RAV4のDIY・やっと涼しくなってきた・オーディオテクニカ アクワイエ・バルクヘッドデッドニング・タイヤハウスデッドニングに関するカスタム事例
2025年10月29日 16時07分
神戸で働く魚屋さんです。 40歳になり、20代で引退したかと思ったクルマいじりが再燃しました🤤 久々に車をいじる事が出来て年甲斐もなく楽しんどります笑っ 無言フォローすいません🙇♂️
皆さんいかがお過ごしですか❓
涼しくなってイジる気が起きてきました🔥
っても色々やってはいるつもりです🤩
見た目は変わらず。。
オーディオテクニカのダンピングアブソーバーにてバルクヘッドのデッドニングをしてみました〜🫡
タイヤハウスもしたのですが画像撮り忘れました笑っ
手順的にはワイパー取り外して、ワイパーモーター取り外して、フロントのカウルをパワーで引っこ抜いて、って感じです🔥
あ、昨日42歳になりました。
誕プレは後日取り付けたらまたアップしようと思います🤩
今の会社も20年目を迎えようとしています😅
話はそれましたがダンピングアブソーバーはタイヤハウスの運転席、助手席で2枚。
バルクヘッドで2枚。
合計4枚って感じでみなさんやってみてください👌
