H3のていおうさんが投稿したカスタム事例
2025年08月02日 18時28分
フォグランプが切れたので交換しました。
左側の11000lmから、右側の20000lmに交換です。
ValentiのLEDは明るくていいのですが、寿命が短いですね。
2022年の10月に交換し、1年3ヶ月でランプ切れ。保証が3年だったので無償交換していただきました。
それから1年6ヶ月でまたランプ切れ😑
3年は経過していないのですが、2回目と言うことと、商品が代替わりしていることを理由に、保証で交換してもらえませんでした。
店内に20000lmが1つだけ残っていたので、明るくなるならと思い購入しました。
向かって左側が20000lm、右側が11000lmです。
valentiはランプ2灯のlm表示なので、実際は1灯当たり10000lm、5500lmです。
肉眼で見ると明るさの違いがわかるのですが、写真だと違いがわかりませんね。
暗くなってから点灯確認しました。
ロービームのみ。
ロービーム+フォグ。
フォグはかなり明るくなりました。
前のランプの2~3割増しです。
ロービーム+フォグ+ドライビング外側
ロービーム+フォグ+ドライビング外側+内側。
ロービーム+フォグ+ドライビング外側+ドライビング内側+52インチライトバー。
ライトバーを点けるとマニュアルモードで撮影しても補正が入りました。
ロービーム
フォグ
ドライビング外側
ドライビング内側
52インチライトバー
の順に点灯しました。
全部同時に点ける事は殆んど無いと思うけど、明るさを買うという事は、安全を買うという事。
もしもの時への備えです。