ゴルフ RのTuning Evolution B.L.K・ピックアップ間違いなし公開制限おくだ・Tuning Evolution Black 京都・プラグ交換・NGKに関するカスタム事例
2025年09月06日 01時16分
プラグ交換してみよかと
7GTIの時は、DENSOのイリジウムレーシングを使っていた
熱価は24
NGK表現だと熱価は8に該当する
R.E.D永井がこれだよ、これが良いと言っていた
そうか、これがいいのかと思い使っていた
使っていて何の問題もなかったから使い続けていた
20000km程度で交換していた
今回はNGKのレーザーイリジウム熱価8を使ってみようと思い購入
VWの2.0Lガソリンターボエンジン純正プラグは熱価7
つまり純正比較で、熱価を1つ上げて8
ブーストアップしているから1つ上げた方が良いのかなという考え
私がしつこく言っている自分で試さなきゃ本当のところはわからない
自分で試してみようですわ
アース配線を外す
アース配線全外し
イグニッションコイルコネクタ外し
外したプラグとイグニッションコイル
電極状態
正直焼け具合が良いのか悪いのかがよくわからない
電極摩耗具合は酷くはないのかなという程度しかわからない
これも正しいのかどうかもわからない
純正プラグとNGKレーザーイリジウムプラグとの比較
新品プラグをトルクレンチで締め込む
プラグはまず手締めで締めていく
ねじ山を潰さないためにだ
プラグを破損しないようにだ
その後トルクレンチで締め込む
外した純正プラグ
エンジンかけてアイドリングで確認
チェックランプが点灯しないことを確認
アクセル踏んで確認
更に確認
VCDSでは確認しなかった
感覚的に問題ないことはわかるし、自分の車だからサボってもええわと
プラグ交換完了
記録して純正プラグを保管
緊急時には使えるやろと
少し走って車に学習させた
NGKレーザーイリジウムプラグも悪くないなと思っています
自分で試したからこそわかることで、言えることです
試さずに、わかり切ったように偉そうに能書垂れとる輩が大嫌い
何人かこういう輩が目についたので、ことごとくブロックしています
自分で所有して、自分で試してから物申せやと思っています
パーツハイエナ、ディスカウント、ディスカウントも大嫌い
見苦しいのでブロックしています
自らハイエナ大王さまを名乗っている方は大好き
いやらしさがない
気遣いがない奴は好かん
気遣いがない奴には気遣いがないお返しを
一生話すことも会うこともないので、お互いダメージもない
気にすることもない
こう思い、実践している人がいると聞き及んでいます
これでいーんじゃないの