チャレンジャーのブレーキパッド交換・DIXCEL M Type・TPMS タイヤ空気圧監視システム・ベルエアー市原店(高畠自動車)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チャレンジャーのブレーキパッド交換・DIXCEL M Type・TPMS タイヤ空気圧監視システム・ベルエアー市原店(高畠自動車)に関するカスタム事例

チャレンジャーのブレーキパッド交換・DIXCEL M Type・TPMS タイヤ空気圧監視システム・ベルエアー市原店(高畠自動車)に関するカスタム事例

2025年10月08日 15時58分

タクのプロフィール画像
タクダッジ チャレンジャー SRT 392

Instagramもやってますので是非こちらもフォローよろしくお願い致します😄 Instagramアカウント「takuveronica」 ダッジチャレンジャー392スキャットパックに乗ってます ちょこちょこ弄っていきますのでよろしくお願いします アメ車乗りの方とコラボしたいです 200クラウンも乗ってます 格好いい車に無言いいね&無言フォローしちゃいます笑

チャレンジャーのブレーキパッド交換・DIXCEL M Type・TPMS タイヤ空気圧監視システム・ベルエアー市原店(高畠自動車)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日はベルエアー市原店の整備工場(高畠自動車)に行き、ブレーキパッド交換と空気圧センサー(TPMS)1セット登録しに行ってきました。
(のちの社外ホイール交換に伴い)

チャレンジャーのブレーキパッド交換・DIXCEL M Type・TPMS タイヤ空気圧監視システム・ベルエアー市原店(高畠自動車)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ダスト低減のパッドにして本当にダストが減るか楽しみだ!!

これでホイール洗車が楽になればいいかな😆

チャレンジャーのブレーキパッド交換・DIXCEL M Type・TPMS タイヤ空気圧監視システム・ベルエアー市原店(高畠自動車)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

一応品番貼っときます

ディクセルの適合表には記載ないので
フロント6ポット
リア4ポット
のブレンボキャリパー装着車に対応します

チャレンジャーのブレーキパッド交換・DIXCEL M Type・TPMS タイヤ空気圧監視システム・ベルエアー市原店(高畠自動車)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

赤ちゃ金ぞ😆

あまり目立たないがこの組み合わせは最強なり

ホイール洗車してダスト量を今度投稿します。

チャレンジャーのブレーキパッド交換・DIXCEL M Type・TPMS タイヤ空気圧監視システム・ベルエアー市原店(高畠自動車)に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

登録してもらった空気圧センサー(TPMS)
どこに装着するやつかわからなくならないように小袋にIN!!

でもこのセンサーが地味に高くて痛手です😱
ダッジ純正空気圧センサー
4個で約10万円(税込)
ホイール一本買えちゃうぞ!?
汎用品も考えたが結構誤作動起こしたりするみたいなので...

今後納車時から装着されてたセンサーが電池切れ起きるたびにこの額が飛ぶと思うとチャレンジャー含む(TPMS)装着車は出費がやばそうですね💦

ホイール社外に替えたい人でTPMS装着しないでチェックランプ点灯しても気にしなければ絶対そっちの方が安く済むのでいいのかなと思います。(車検の時に純正戻し可能な人はですが)

ダッジ チャレンジャー SRT 392506件 のカスタム事例をチェックする

チャレンジャーのカスタム事例

チャレンジャー SRT 392

チャレンジャー SRT 392

昨日はベルエアー市原店の整備工場(高畠自動車)に行き、ブレーキパッド交換と空気圧センサー(TPMS)1セット登録しに行ってきました。(のちの社外ホイール交...

  • thumb_up 104
  • comment 8
2025/10/08 15:58
チャレンジャー Hellcat

チャレンジャー Hellcat

やっとCarPlayでAndroid出来るようになった😄

  • thumb_up 55
  • comment 7
2025/10/08 08:03
チャレンジャー SRT 392

チャレンジャー SRT 392

この黄色のデイライトたまらんよねぇー燃費良し。満タンにするとこんなにも走ります。走行距離6,400キロ記念。

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/10/06 21:53

おすすめ記事