アルトのインナー加工・東北仕様に憧れて・切り上げ・DIY・純ベタ派に関するカスタム事例
2021年05月19日 20時05分
友達の家に溶接機と鉄板があるって言われたからDIYインナー加工してきました😂
鉄板切って溶接で点付けしてすき間にコーキング流し込んで完成しました✨✨
初めてのインナー加工にしては綺麗にできた気がする!
自分はコーキングしかやってないけど笑
手先器用な友達が鉄板切るのと溶接やってくれました😊
2021年05月19日 20時05分
友達の家に溶接機と鉄板があるって言われたからDIYインナー加工してきました😂
鉄板切って溶接で点付けしてすき間にコーキング流し込んで完成しました✨✨
初めてのインナー加工にしては綺麗にできた気がする!
自分はコーキングしかやってないけど笑
手先器用な友達が鉄板切るのと溶接やってくれました😊
今日は投稿する気はなかったのですが、、ベニに行ったらこいつが目の前に、、いっぱい積んでんだろうねえ〰️投稿する気なかった日だから、今日はオタクの投稿しまふ...
一応❗️夏の瀬戸田フォルニア🌴選考理由?んーいつものストレス発散場所だから?w🤔ここが好きなんです😘ついでに珍しくお題消化w
今日は早朝からドライブ。久しぶりな茨城の豊田城真壁町の旧真壁駅。いまはつくばりんりんロードの休憩所になってます。6年ぶりでした!真壁城跡からの筑波山。筑波...
タイヤ交換しました…😑いかにもスタッドレス用なメッチャ引っ込んだ安っちぃホイールになり、雪対策でフロントの純正ゴムリップも外し、ますます普通のアルトになり...