イグニスの足まわり∩TPMSに関するカスタム事例
2019年09月29日 20時28分
1 クロモリロングハブボルト
2 10ミリスペーサー
3 ディクセルスリットローター
4 同バッド
5 空気圧センサー
TPMSディスプレイ、朝寒いと1.9でアラーム出る 御利益余りない。
2019年09月29日 20時28分
1 クロモリロングハブボルト
2 10ミリスペーサー
3 ディクセルスリットローター
4 同バッド
5 空気圧センサー
TPMSディスプレイ、朝寒いと1.9でアラーム出る 御利益余りない。
チッピング塗装➂ラッピングの為に外したルーフキャリアの金具をチッピング塗装🔧そしてラッピング失敗➁今度は安くてエア抜きしやすいのをルーフとボンネットように...
中古で購入した銀イグ号、シートバックポケットの縁が破れており、実用は問題ないけど見た目がよろしくないのでキックガードでごまかす作戦です。どうせなら、以前か...
ナビのパネルにカーボンシートを貼り付け。以前にハセプロのマジカルカーボンを買った記憶があるが何処かにしまい忘れたので楽天からアクアスタイルの製品を購入。ま...
シンプルルーフラック自作してみましたホームセンターでアメリカンフェンス5480円と畑で使う180センチの鉄パイプ548円✖️3切って潰してリベットで固定塗...
雨上がりのイグニス3年前にSTEPAさんに書いてもらったイラストそっくりな構図ですね😀このあと窓ガラスとボンネットとヘッドライトをマイクロファイバータオル...
ルーフサイドの謎の凹み。(映り込んだ屋根が歪んでいます)洗車時に手をついて体重がかかったのか⋯?とても気になる。モヤモヤしてたんですが、思い切ってディーラ...