WRX STIの蛍光イエロー・OBDⅡアダプター交換・洗車・タイヤローテに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX STIの蛍光イエロー・OBDⅡアダプター交換・洗車・タイヤローテに関するカスタム事例

WRX STIの蛍光イエロー・OBDⅡアダプター交換・洗車・タイヤローテに関するカスタム事例

2024年02月11日 00時43分

にせあずみのプロフィール画像
にせあずみスバル WRX STI

GC8での思い出が忘れられなくて返り咲きです。よろしくお願いします。

WRX STIの蛍光イエロー・OBDⅡアダプター交換・洗車・タイヤローテに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんばんは🙂
土曜日は天気もよく、相変わらずの洗車でした😁
サーキット走行後の初洗車だったので、いっぱい汚れてました😐
タイヤもフロントだけまぁまぁ削れてたので、前後ローテしてあげました。
寒くて油圧ジャッキが上がらないという事象に見舞われたましたが、何とか復活して無事完了👍

WRX STIの蛍光イエロー・OBDⅡアダプター交換・洗車・タイヤローテに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そんなこんなで、ちょっと取り付けを保留にしていた、レー探のOBDⅡケーブルの変更もやりました😊
旧ケーブルはスイッチそのままにしておくとバッテリーが上がるので、電源ケーブルが別になってる物に致し方なく交換😂
左が廃番で右が新品。

WRX STIの蛍光イエロー・OBDⅡアダプター交換・洗車・タイヤローテに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

うちのマシンはオプションのアクセサリーを付けてたことで、のれん分けハーネスがハンドル下にあったので、電源の取り出しは楽でした👌
あとは、ダッシュボード上に持ってくのですが、そのままだとかなりめんどいので、針金にくっつけて引っ張り上げました。

WRX STIの蛍光イエロー・OBDⅡアダプター交換・洗車・タイヤローテに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ぴろーんと出てきたケーブルをピラーメーターフードの間に配線入れて元に戻したら・・・😏

WRX STIの蛍光イエロー・OBDⅡアダプター交換・洗車・タイヤローテに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

少々日が暮れましたが、試運転してちゃんと動いたので完了。

ディップスイッチの設定を取説テキトーに読んでやったら上手く動かなくて手間取りました😅
スバルの設定でもWRXは違うと車種別の設定手順に書いてありました🤣

スバル WRX STI63,239件 のカスタム事例をチェックする

WRX STIのカスタム事例

WRX STI

WRX STI

久しぶりの投稿です〜学校の駐車場にてやっぱかっこいい😎

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/09 19:46
WRX STI VAB

WRX STI VAB

放置している間にいろいろありまして...💁‍♂️・SUBARUDOに参加させていただきましたずっと憧れだったので、一日中大興奮でした。あの場所に自分の車が...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/09 14:05
WRX STI VAB

WRX STI VAB

納車後、一発目のカスタム。車を購入した車屋さんでF型のフォグカバーをサービスで頂いたので早速取り付けました!向かって左が元々のD型フォグカバー。右はF型。...

  • thumb_up 83
  • comment 1
2025/10/09 11:10
WRX STI VAB

WRX STI VAB

いい眺め🤩やっぱりもう少し下げよう🤣良いアングル✨

  • thumb_up 75
  • comment 7
2025/10/08 21:33
WRX STI VAB

WRX STI VAB

週末ガソリン垂れ流し行きませんか〜

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/08 21:06
WRX STI

WRX STI

11月はDラー車検😁明日は車検1ヶ月前点検車検仕様にしなきゃ🙅触媒はメタキャタ🙆それから先は純正マフラーは車検対応じゃないと🙅‍♂️純正のセンターパイプは...

  • thumb_up 93
  • comment 12
2025/10/08 17:07
WRX STI VAB

WRX STI VAB

ちょっと海まで…☔降りそうで降らない微妙な天気最近洗車してないんで…次の休みは洗車かな

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/10/08 16:14
WRX STI VAB

WRX STI VAB

昨日10月7日、zc33sスイフトスポーツからWRXstiVABに乗り換えました!密かに憧れていた車なのでとても嬉しいです!!4wd+ハイパワーターボは安...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/08 13:47

おすすめ記事