ハイエースバンのアブソーバー交換・モンロー・乗り心地改善・SAMURAIに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンのアブソーバー交換・モンロー・乗り心地改善・SAMURAIに関するカスタム事例

ハイエースバンのアブソーバー交換・モンロー・乗り心地改善・SAMURAIに関するカスタム事例

2020年07月30日 23時55分

Yasuのプロフィール画像
Yasuトヨタ ハイエースバン

どうも、福岡を拠点にクルマ弄りを楽しんでいるYasuです🙇 ハイエースやステラのカスタムを中心にDIYチューンしてます🚙 愛車①:トヨタハイエース200系1型2.5SGL 愛車②:スバルステラRN1A型 所属:MaNaKo Motors 皆さん仲良くしてください🙇

ハイエースバンのアブソーバー交換・モンロー・乗り心地改善・SAMURAIに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ハイエースリフレッシュ計画第2弾の主軸とも言えるパーツの交換が今日完了した💡

今回はハブベアリングの全輪交換&ショックの交換作業🔧

ハブベアリングから少しだけ異音が出だしたので交換するのと同時に、予てから気になっていたハイエースの乗り心地の悪さを改善しようと今回結構な予算を投じて足回りのリフレッシュ&改善を行いました💡

今回ハイエースに使用したショックは、モンロー社のハイエース用ショック「SAMURAI」です✨

お値段はだいたい純正ショックの3倍くらいでちょっと高いなあという印象ですが、、、

ハイエースバンのアブソーバー交換・モンロー・乗り心地改善・SAMURAIに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いつもお世話になってるアーバンオートさんに取付をお願いして夕方完成の連絡を受けて乗って帰ったのですが、正直驚きました⚡

乗った感じがまったく違う😀

段差に勢いよく乗っても前のような突き上げ感が全くなく、めちゃくちゃ乗り心地がよくなった✨
以前投稿したスームズドライブシステムの効果も凄かったけどこのアブソーバーの効果もかなりのものです😀

そしてこの「SAMURAI」の凄いところは、軟すぎないところ👀軟すぎずにシャキっとした適度な硬さもあるため、非常に走りやすく、スポーティさと靭やかさを兼ね備えたバランスのいい乗り心地になりました👍

ハイエースの乗り心地で困っている方、純正ショックが前後で2万円程度なのに対してSAMURAIは6万以上するので躊躇するかもしれませんが、是非やってみる価値はあると思います🎶

トヨタ ハイエースバン119,716件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン KDH201V

ハイエースバン KDH201V

今回は200系ネタある日突然エンジン回転部からけたたましいベルト鳴きの様な異音が2回ほどした後減速時シャーと言う音に変わり気になってました。オルタネーター...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/19 21:45
ハイエースバン KDH205V

ハイエースバン KDH205V

皆さんお疲れ様です給油口のフタからサビが出てきましたなので塗装しました!ガラスの部分はマスキングしようかと思ってたら経年劣化で外れてしまったので、ボンドで...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/19 21:08
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

皆さまこんにちは😃今日は茨城に栗拾いに行こうかと思いましたが、天気予報が悪かったので茨城県自然博物館に変更しました。前日仕事で君津まで高速で行っていっぱい...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/19 20:55
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

微妙にフロントが出ちゃっていますが🤣

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/10/19 20:21
ハイエースバン TRH211K

ハイエースバン TRH211K

今シーズン夏仕様ラストラン⁉️&車写活📸毎年の事ですが雨、風が強くあっと言う間に紅葉🍁が落ち葉と化してしまう💦久し振りに休日に晴れ間が⤴️チャンスとばかり...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/19 19:24
ハイエースバン KDH201V

ハイエースバン KDH201V

白崎海岸🪨アプリが調子悪いのか起動したりしなかったり…久々投稿ですこのホイールも良いとは思うけど最近デイトナ欲しいです🛞誰か交換してください笑笑

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/19 18:49
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

なにげに初めて見た京都タワー🤭さぁ、愛知県に帰るかぁ👍

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/19 18:38
ハイエースバン KDH201V

ハイエースバン KDH201V

ヘッドレスト?いらないな第2継体底板はメルクシパインの25ミリに段差があるから厚みのある板の方が底板の下部加工がしやすいアンプの重さもあるし厚い板の方がい...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/19 18:38

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル