RX-8のサイドエアダクト・DIYに関するカスタム事例
2020年09月16日 20時24分
初投稿&初DIYです
サイド(フェンダー)ダクトを自作しました
残念ながら1年ほど前に外れて失くしてしまいましたので、現在は純正樹脂に戻しています
樹脂カット→パテ成形→やすり→プラサフ
ブラック塗装後 ネット無しです
予想以上に製作期間を要し、半年はサイドダクト無し状態でした笑
これを自作された方はあるあるでしょうか…?
2020年09月16日 20時24分
初投稿&初DIYです
サイド(フェンダー)ダクトを自作しました
残念ながら1年ほど前に外れて失くしてしまいましたので、現在は純正樹脂に戻しています
樹脂カット→パテ成形→やすり→プラサフ
ブラック塗装後 ネット無しです
予想以上に製作期間を要し、半年はサイドダクト無し状態でした笑
これを自作された方はあるあるでしょうか…?
洗車しましたヘッドライトもクリーニングしましたリンレイのウルトラハードクリーナーを使用劣化が酷いけどマシになりましたオートエグゼのストラットタワーバーをつ...
さて、生存報告をかねて、、先日7月6日にこのクソ暑いなか、バカみたいにTC2000走ってきました。。丁度いいタイミングだったのでブロー覚悟でエントリーして...
偶然見つけた小型旅客機マニアではないけど貴重なのでコラボしました東亜航空(現在は日本航空に吸収合併)のイギリス製DH.104Doveという機体らしいです。...