アテンザスポーツの塗装・DIYに関するカスタム事例
2019年03月09日 10時27分
GHアテンザスポーツの25Z に乗っています。 ストレスなく気持ちよく走れること、 外観を大きく変えないこと (純正の形が好きなので) を念頭にいじっています。
GHアテンザ後期は助手席、後席ドアの
アシストグリップが無塗装樹脂です。
傷が増えてきたので黒に塗装してみました。
インパネのピアノブラックと色もあっていますが、
人が触るところなのですぐに傷だらけになると思われます・・。
2019年03月09日 10時27分
GHアテンザスポーツの25Z に乗っています。 ストレスなく気持ちよく走れること、 外観を大きく変えないこと (純正の形が好きなので) を念頭にいじっています。
GHアテンザ後期は助手席、後席ドアの
アシストグリップが無塗装樹脂です。
傷が増えてきたので黒に塗装してみました。
インパネのピアノブラックと色もあっていますが、
人が触るところなのですぐに傷だらけになると思われます・・。
CTの皆様久しぶりの投稿よろしくお願いします😅わたしのアテンザくん17万キロになりました!大きなトラブルも無く無事にここまで良く走ってくれました🙇♂️キ...
インナー側のドライブシャフトブーツが両方同時に破れるとは、、、呑気にオイル交換してる場合じゃなかったですね、速攻部品屋に電話して交換しました!時間がなかっ...
高速で長野に向かってる途中同じGG系の赤色のアテンザを発見!👀滅多に会うことがないからちょっとだけ追いかけてしまった🚗³₃もうちょっと一緒に走っていたかっ...
皆さん、投稿見てくださいありがとうございます!今回は、学生時代の後輩2人と!そろそろ、前の車高落としたいな。買った時から後ろだけ社外が入ってるんだよな。見...