M6 クーペの俺の乗り心地問題・きた~🥰・でもまだまだやね~🤣・我慢して乗れる車に昇格です・色々繋がる車高調知識に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
M6 クーペの俺の乗り心地問題・きた~🥰・でもまだまだやね~🤣・我慢して乗れる車に昇格です・色々繋がる車高調知識に関するカスタム事例

M6 クーペの俺の乗り心地問題・きた~🥰・でもまだまだやね~🤣・我慢して乗れる車に昇格です・色々繋がる車高調知識に関するカスタム事例

2025年05月12日 20時57分

玉フックのプロフィール画像
玉フックBMW M6 クーペ F13

よく壊れる車に乗っとーと🤣

M6 クーペの俺の乗り心地問題・きた~🥰・でもまだまだやね~🤣・我慢して乗れる車に昇格です・色々繋がる車高調知識に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様こんばんわ車高調 沼太郎です

過去イチきましたー🙌🙌🙌

M6 クーペの俺の乗り心地問題・きた~🥰・でもまだまだやね~🤣・我慢して乗れる車に昇格です・色々繋がる車高調知識に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

納車後修理して💢💢💨 初めてじゃないでしょうか? 俺 BMW乗ってる?って思ったの🤣
ただパワーのあるジャジャ馬くらいしか思ってませんでした🤣ちなみに納車して9ヶ月もたってます

M6 クーペの俺の乗り心地問題・きた~🥰・でもまだまだやね~🤣・我慢して乗れる車に昇格です・色々繋がる車高調知識に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

昨日のブロック乗せての1Gやり直しが効いたかな?🙌

おーしっかりバネ動いてるやん

その後の試運転でハッキリとした底付き感ありがとう🤣って感じでした

凄い進歩だったんですよ~🥰

M6 クーペの俺の乗り心地問題・きた~🥰・でもまだまだやね~🤣・我慢して乗れる車に昇格です・色々繋がる車高調知識に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今まで遊んでくれてありがとうなリア 6Kバネです
自称8Kのバネに取り替えです~

M6 クーペの俺の乗り心地問題・きた~🥰・でもまだまだやね~🤣・我慢して乗れる車に昇格です・色々繋がる車高調知識に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

自称8Kの バーディークラブ?

沼り直後の2月にアプガレで2000円も出して購入した高級品です
コレを試すの2回目です 前回はなんじゃコラ💢💢💨?ってな結果…
そしてあまり意味がないと思う10Nトルクかけ 縮み量を確認です
まぁ私なりの目分量です~🤣
そこで思ったのが
なんか外の8Kバネよりずいぶんと太いし硬いのだが……? ホントに8Kなの?

でもいいのですよ これで
2Gまで耐えてくれ🤣
もちろん根拠はありません~🤣

M6 クーペの俺の乗り心地問題・きた~🥰・でもまだまだやね~🤣・我慢して乗れる車に昇格です・色々繋がる車高調知識に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

続いてフロント‼️

HKSの8Kバネから~

M6 クーペの俺の乗り心地問題・きた~🥰・でもまだまだやね~🤣・我慢して乗れる車に昇格です・色々繋がる車高調知識に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

車高調吊るしの14Kに取り替えです~

M6 クーペの俺の乗り心地問題・きた~🥰・でもまだまだやね~🤣・我慢して乗れる車に昇格です・色々繋がる車高調知識に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
M6 クーペの俺の乗り心地問題・きた~🥰・でもまだまだやね~🤣・我慢して乗れる車に昇格です・色々繋がる車高調知識に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

残念ながらバネ取り替えで使えなくなってしまった ID変換の部品……
異音対策良かったよ~😵

M6 クーペの俺の乗り心地問題・きた~🥰・でもまだまだやね~🤣・我慢して乗れる車に昇格です・色々繋がる車高調知識に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そして今まで避けてきたってか……
良く意味が理解できずにわからなかった
レバー比とやらを測定っす😎
私も色々アドバイスいただき 謎だったのが凄い繋がってきましたー🙌少しは賢くなってます🤣

あーなるほどね🥰って結果です~🥰

M6 クーペの俺の乗り心地問題・きた~🥰・でもまだまだやね~🤣・我慢して乗れる車に昇格です・色々繋がる車高調知識に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

なんかずいぶんと遠回りしましたねー
まぁいつものことか💦
やっとこれで とりあえず

とりあえず

とりあえず乗れるかな?って具合です🤣

そう とりあえずですよ

やっとこれで 車高調沼にはまれるってもんですよ🤣
言い方変えると我慢して乗れるってこと……
今までの余興は

まぁ例えるなら プール行って モジモジしながら パンツおろしてたぐらいです

いまから 沼プールにダイブです~🤣

だって

過去イチいうても

満足なんかしてないのですよ🤣

とりあえず我慢して乗れるってレベルですからね🤣

M6 クーペの俺の乗り心地問題・きた~🥰・でもまだまだやね~🤣・我慢して乗れる車に昇格です・色々繋がる車高調知識に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

深いなー 車高調沼

今からはきっと バネレートがナンボ?とか気にせずに
材質がどうチャラとか 訳わからんことばかり言うんだろうな~🤣

まだまだ乗り心地 乗り味 そしてハンドリング……
猛烈に納得出来ないとこいっぱいあるんですがね🤣

Mってこんなもんなん?

知らな過ぎて そう思いたくなくてね……

M6 クーペの俺の乗り心地問題・きた~🥰・でもまだまだやね~🤣・我慢して乗れる車に昇格です・色々繋がる車高調知識に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

試運転しすぎてタイヤの溝がなくなりました でもまだ粘ります🤣

無駄にアスファルトを痛めてきて交換かなー🤣
ズルズル滑るタイヤだからまぁすぐにその時期も来そうなんだけど🤣

そして
手前に見える金属の物体……

多分関係ありません

多分ね……

M6 クーペの俺の乗り心地問題・きた~🥰・でもまだまだやね~🤣・我慢して乗れる車に昇格です・色々繋がる車高調知識に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そんな訳で

過去イチ出したから

車を暗くなるまで洗ってました

ご褒美の新しい油も買ってね🥰

M6 クーペの俺の乗り心地問題・きた~🥰・でもまだまだやね~🤣・我慢して乗れる車に昇格です・色々繋がる車高調知識に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

もちろん ムラムラです

とてもじゃないが
ムラムラ

ムッシュムラムラ

黒い車って難しいですね

白色にしときゃ良かったとつくづく思う 洗車後です🤣

それじゃまた😘

部品足らなすぎなブツですが
とりあえず配線作って使えるようにしました

コレ多分ねー🤣です

BMW M6 クーペ F13169件 のカスタム事例をチェックする

M6 クーペのカスタム事例

M6 クーペ

M6 クーペ

このクルマのS63エンジンって約9㍑ほどのエンジンオイルを使うんですがなんでそんなに多いのか気になったので調べてみました。高出力なツインターボで高温になり...

  • thumb_up 67
  • comment 6
2025/07/26 16:56
M6 クーペ F13

M6 クーペ F13

デジスピでECUとTCUをチューニングしました💻✨680ps880Nに早替わり✨リミッターも解除され、パワーアップしてめちゃくちゃ乗りやすくなりました😁✨

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/23 23:43
M6 クーペ F13

M6 クーペ F13

相変わらず車も人間もポンコツです🤣やっぱり調子悪いこの車やっとやっとやっーとエンジンの調子崩す真犯人を目付たっぽいですとにかく遠回りばかりしてます🥺まぁ今...

  • thumb_up 111
  • comment 7
2025/07/22 00:40
M6 クーペ

M6 クーペ

海の日っすね。新しいプロジェクト始まったんですが初っ端から色々あって3連休が潰れました。うなぎも食べに行けなかったけど結果はどうであれ投票だけは行ってきました。

  • thumb_up 103
  • comment 8
2025/07/21 21:31
M6 クーペ

M6 クーペ

「ウインカーを出す意味が分かりません」「ウインカーを出すことに集中して肝心な運転がおろそかになってしまってもいけないと思います」なんて話がSNSで話題にな...

  • thumb_up 109
  • comment 8
2025/07/17 12:45
M6 クーペ F13

M6 クーペ F13

こんにちは酔いチクれ玉蔵です今日は仕事で少し良いことがあり早くもドライが5本開いてます🤣そのおかげで勢い余って車をまたバラシてんですが相変わらずな高回転で...

  • thumb_up 109
  • comment 42
2025/07/15 18:28
M6 クーペ F13

M6 クーペ F13

ついにマフラー交換しました🎵スーパースプリントです🏇走るとよく分かります😆✨ちょっと試走⛰️😁✨ウォッシャー液の蓋も新品に交換して完了です💪🏾✨次はECU...

  • thumb_up 89
  • comment 6
2025/07/14 14:07
M6 クーペ

M6 クーペ

またM6のネタですがM6でサーキットを走る時のタイヤについて、世界で統計をとるとやっぱりこのクルマ車重があるのでサイドが硬いやつが良いらしくガチ勢はMIC...

  • thumb_up 105
  • comment 15
2025/07/13 18:35
M6 クーペ

M6 クーペ

9月に開催されるBMW愛好会の受付はとっくに締め切っているそうで参加逃しました。情報収集もしてなかったので仕方がないんですけどね。そんなわけで今日は誰にも...

  • thumb_up 104
  • comment 18
2025/07/10 21:52

おすすめ記事