アクティトラックのRECAROシート・TR-JSに関するカスタム事例
2025年08月21日 12時15分
防御オークションでRECAROTR-JSを入手
こいつならこいつなら軽トラに行けるはずだ!
12ミリのボルトを四箇所取り外して
純正シートはおさらば
忘れずにヘッドレストもおさらば
サクッと取付
以前SR7Fをつけたときは、如何にも運転姿勢が窮屈になったがTR-JSは行ける
ただしヒップポイントは30ミリは上がった。
その為に乗降性は悪化
運転してみて
流石RECAROだぜ!と言いたい所だが、元々コンセプトがコンパクトカーの運転席プチグレードアップなアイテムなので
正直乗り心地は普通車のシートと大差がない
むしろ普通車のシートより全体的に薄いので快適感は劣る
しかし板切れみたいな非人道シートに比べれば格段に良くなる。
腰周りに少しでもサポートがあるだけで格段に軽トラが乗りやすくなった。