kitt8686さんが投稿したナイトライダー・ナイト2000・デアゴスティーニ・K.I.T.T.に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
kitt8686さんが投稿したナイトライダー・ナイト2000・デアゴスティーニ・K.I.T.T.に関するカスタム事例

kitt8686さんが投稿したナイトライダー・ナイト2000・デアゴスティーニ・K.I.T.T.に関するカスタム事例

2023年07月26日 18時32分

kitt8686のプロフィール画像
kitt8686

1984年式 トヨタ カローラ レビン GT-APEX 2011年式 フォルクスワーゲン ゴルフ TSI コンフォートライン プレミアムエディション

kitt8686さんが投稿したナイトライダー・ナイト2000・デアゴスティーニ・K.I.T.T.に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

現在製作中のデアゴスティーニの週刊ナイトライダー
最終号が先日発売になり、ネットでも完成された方がアップされてますね。

kitt8686さんが投稿したナイトライダー・ナイト2000・デアゴスティーニ・K.I.T.T.に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回はこのような感じで、お盆休みまでの完成を目指しています。

kitt8686さんが投稿したナイトライダー・ナイト2000・デアゴスティーニ・K.I.T.T.に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

現在はこのような感じで前回からフロントバンパー、前後フェンダー、ルーフ辺りが完成しました。

改良したところを紹介したいと思います。
かなりマニアックな内容になると思いますが、ご了承下さい😆

kitt8686さんが投稿したナイトライダー・ナイト2000・デアゴスティーニ・K.I.T.T.に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロントバンパー
ノーマルだとこの様な感じで、シーズン事に異なりますがシーズン1をイメージしてるとの事でリトラ前にカバーが付いて、3連フォグ仕様となっています。

kitt8686さんが投稿したナイトライダー・ナイト2000・デアゴスティーニ・K.I.T.T.に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

手を加えてこんな感じにしてみました😊

kitt8686さんが投稿したナイトライダー・ナイト2000・デアゴスティーニ・K.I.T.T.に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

シーズン1だとこの様なイメージ。
初期型だけベース車のトランザムでも点灯するヘッドライトの内側にオレンジのランプが点灯します(画像は右側が切れてますが😆)
これが再現されてないんですね。

kitt8686さんが投稿したナイトライダー・ナイト2000・デアゴスティーニ・K.I.T.T.に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あとフォグの前にルーバーが付いていて昼間はフォグランプがはっきり見えないんです。
なので3連フォグにするならオレンジのランプと合わせてルーバーも再現してほしかったです。
3連フォグがはっきり見えるのは自分としては違和感があります。

kitt8686さんが投稿したナイトライダー・ナイト2000・デアゴスティーニ・K.I.T.T.に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あと劇中でよく出てくるリトラ前のカバーが歪んで凹んでいるやつ。
真っ直ぐが正しいと思いますが、このバージョンがよく出てきて、これがカッコ良く見えるんですよね〜😄

kitt8686さんが投稿したナイトライダー・ナイト2000・デアゴスティーニ・K.I.T.T.に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

カバーは真ん中辺りを削って歪みを再現し、フォグは好みでシーズン2以降の2連フォグにしてみました。
フォグは1つずつ外すだけではなく位置を調整(これも真ん中辺りとか内側寄りとか色々なパターンがあります)するのに時間がかかっちゃいました😓
あとよく分からないフォグの外側に付いてるサポートライトとかいう丸い水色の小さい部品。こんなの無いと思うので付けてません。

kitt8686さんが投稿したナイトライダー・ナイト2000・デアゴスティーニ・K.I.T.T.に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

フロントバンパーは形状とか色々人によって好みがあって正解ってないんですよね。

撮影用のナイト2000は20数台あったみたいです。
YouTubeで「Knight Rider Historians 」というのがあって全数紹介されています。
よく劇中でも丸見えな自動走行用とか、外観だけナイト2000で内装がノーマルのトランザムだとか、色々あります。
なのでバンパーも色々なパターンがあります。

kitt8686さんが投稿したナイトライダー・ナイト2000・デアゴスティーニ・K.I.T.T.に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

自動走行用😅
他のパターンもあります。

kitt8686さんが投稿したナイトライダー・ナイト2000・デアゴスティーニ・K.I.T.T.に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

あと白色のLEDが全て黄色っぽいのでLEDを付け替えました。
白色LEDにすると現代車っぽくなるので電球色のLEDにしてハロゲンっぽくしています。
左が改良後。
もちろんフォグも全数変えました。

kitt8686さんが投稿したナイトライダー・ナイト2000・デアゴスティーニ・K.I.T.T.に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

点灯するとこんな感じ。
スキャナーがスイッチONでいきなり往復点灯するので劇中と同じように全灯→往復になる社外品に変更。この全灯が大事。スケールが小さいアオシマのナイト2000は再現されてるのに
それとサイドマーカーも点灯する様にしました。
やっぱりサイドマーカーは点灯させないと😋

kitt8686さんが投稿したナイトライダー・ナイト2000・デアゴスティーニ・K.I.T.T.に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

あと気になったのがガラスルーフ。
なぜかモールドされているんです。そんなのないのに。
で、頑張って削りました。結構大変でした。
画像右が改良前。
これを企画した人は実車をちゃんと見たのかな🤔
他にもおかしいと思うとこありすぎ😤

kitt8686さんが投稿したナイトライダー・ナイト2000・デアゴスティーニ・K.I.T.T.に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ちょっと見にくいですがガラスルーフはこんな感じ。モールドなんて無いです。
あと窓枠とかドアのモールとかマスキングが大変でしたが艶消しブラックで塗装しました。ボディ自体がブラックなので分かりにくいですが、塗装するとより精密になってやって良かったです。

kitt8686さんが投稿したナイトライダー・ナイト2000・デアゴスティーニ・K.I.T.T.に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

あとまだ改良したい所があるので、まだまだ時間がかかりそうです。
お盆までにできるかな〜🤔

そのほかのカスタム事例

シビック FD1

シビック FD1

和具

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/06 10:07

クラウンスポーツの友達はエアサスで😆👍セカンドカー上げエブリイカスタム後マフラーとアイライン付けるみたいです🤩👍お金に余裕がある友達は羨ましいですね😆😄自...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/06 10:07
アルファード GGH35W

アルファード GGH35W

車検で今回はM-ASTYLEさんにお願いしました〜👍ピンスト入りました!ドアワーニングLEDも装着ヴァレンティのヘッドライトを室内から調節出来るやつとか、...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/06 10:05
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

久々の海へ〜通れない(⁠・⁠∀⁠・⁠)来年までか…ショベルカートランスフォー厶しそう(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/06 10:04
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

仕様変更!バンパーをTCPmagicに、カナードをオートセレクトに変更しました!リアとバランスが取れました♪

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/06 10:03
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

お久しぶりですワイドになりました

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/06 10:03
エスティマ AHR20W

エスティマ AHR20W

エスティマドラレコ取り付け②配線をリアカメラから助手席側上部まで引く(この配線はフロントカメラに接続)電源ないと画面が映らないので助手席側のヒューズボック...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/06 10:03
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

Midnightparking1F雨の止みまにハブの打ち替えやろうと思ったけどやっぱり降ってきて断念🫠車高5mmだけ下げでMTまでの悪足掻きとなりました🫥

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/06 10:03
スペーシアカスタム MK54S

スペーシアカスタム MK54S

大好きな西湘バイパス11月また立ち寄ります。🚘😁台風が接近してきました。皆さんお気をつけて😅

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/06 10:01

おすすめ記事