スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,938)
- chevron_right R34(7,923)
- chevron_right V35(1,462)
- chevron_right V36(7,539)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン ECR33カスタム事例9,394件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
しかしまだまだ暑いですね🥵それでも少しは気温が下がって来ましたがチョイドラにでも行こうかと思ってましたが起きたのが遅く辞めましたなら今回は前後に動かし駆動...
- thumb_up 104
- comment 0
電動ミラー治りました!この自作ユニットが原因でした。回路図をよく見ながらテスター5極リレーが1個潰れていました。交換でスッキリ解決o(^-^)o
- thumb_up 77
- comment 0
お久しぶりです。車帰ってきました。まだホイール入れ替えてないので、そっちはまた今度ずっと球切れてたハザード、デフォッガーのswのイルミを球交換しました。つ...
- thumb_up 72
- comment 0
在りし日のSKYLINE⛄️❄️エンジンルーム復元アーカイブ編📖📚✨2025年6月〜9月初旬🗓️約3ヶ月間の記録です🥺🔧🔥
- thumb_up 350
- comment 8
黒くしましたたのしかった地元羅臼まで帰省たのしかったリア265/35R18フロ225/35R18帰省の為にいつもより一つタイヤサイズアップ車高も上げました🥲
- thumb_up 90
- comment 0
不具合DIY治しで、チョイ試乗😊Dに部品依頼してたのが届いたとの事で、取り敢えずアンテナ治し😁アンテナ無しの部品を発見!次回は、コレにするかも😅アンテナ外...
- thumb_up 134
- comment 14
在りし日のSKYLINE⛄️❄️エンジンルーム復元✨フードダンパー(RH)✨フードダンパー(LH)✨グロメット/フードサポート✨フードバンパーラバー✨ヘッ...
- thumb_up 382
- comment 21
在りし日のSKYLINE⛄️❄️エンジンルーム復元✨ABSアクチュエーター編😼✨Before✨配線の被覆割れ発見🔍👀熱収縮チューブを通して保護🆗✨構成部品...
- thumb_up 367
- comment 8
休日の朝ドラ〜〜〜🎶涼を求めて😚👋木漏れ日選手権!😆違うか〜〜〜😅どーも、鯰です‼️🤣😅🤭✌️✨🌲✨✨😚✨マイナスイオン😚👍✨☺️✨😆〜🌈っ橋〜☺️〜宮ヶ...
- thumb_up 108
- comment 18
さて毎週恒例のエンジン掛けてエンジン内オイル回して置きますチョコチョコ動かすとカーボンがバルブやピストントップに付着し易いですがメタルのオイル切れで破損す...
- thumb_up 119
- comment 0
電動格納ミラーが動かなくなりました!キーオフで自動格納はするけどアクセサリーONで展開しないので、自作回路の電源問題だと思います。この暑さで車内に籠もって...
- thumb_up 107
- comment 2
買い物で、東京都で最大のカインズに行った帰り😅買い物帰りに、Go◯gleで検索したら、変わった地形の公園を見つけたので、チョイ足伸ばしてドライブ😁橋が2本...
- thumb_up 141
- comment 8
在りし日のSKYLINE⛄️❄️✨エンジンルーム復元✨ウォッシャーホースクリップ復元✨交換済みの小部品たちは今まで捨てていましたが、きっと何かの役に立つ時...
- thumb_up 388
- comment 16
しばらく動かしてなかったらバッテリーあがってたSKYLINE😅今年変えたばっかりなのに😅常に充電器繋いでおこうかなぁ(笑)バッテリーを密林で購入し入れ換え...
- thumb_up 104
- comment 11
在りし日のSKYLINE⛄️❄️エンジンルーム復元✨ブレーキ配管ブラケット(助手席側)🆗✨ブレーキ配管ブラケット(運転席側)🆗✨ブレーキ配管ブラケット(マ...
- thumb_up 374
- comment 14
在りし日のSKYLINE⛄️❄️エンジンルーム復元✨クラッチマスターシリンダーO/H✨新旧比較👀シリンダー内の点検&クリーニング🆗✨スナップリング🫰取り外...
- thumb_up 378
- comment 10
おはようございます。3日前に運転席ドアがこんな状態でした。前回の投稿でパワーウインドウが壊れました。今回はその修理です。これが外したパワーウインドウのレー...
- thumb_up 71
- comment 8
在りし日のSKYLINE⛄️❄️エンジンルーム復元✨ブレーキ配管(FR)🔧✨ブレーキ配管(FL)🔧✨グロメットは単品での設定無し&配管アッセンブリーも残念...
- thumb_up 423
- comment 22
お題の真後ろ、長男坊撮影の過去写真😅これも😅これは、昨日にカワサキの海底トンネル徒歩を再チャレ時😁徒歩、海底トンネル😁全長約1km、独りで歩くと長かった😅...
- thumb_up 149
- comment 12
真っ正面選手権‼️🤭違うか〜〜〜😅😅😅はい!言う事聞かない選手権‼️😅違うか〜〜〜🤣🤣🤣どーも、鯰です‼️🤣😅🤭✌️✨今日も気持ちいいねーーー👍😚😚真後ろ...
- thumb_up 103
- comment 21
距離メーターが2525のニコニコ😊に近かったので、ガソリン満タン後に取り敢えず調整したら信号待ちで丁度良かった😁ターボ不調の裂けたパイプ箇所😅取り敢えず外...
- thumb_up 109
- comment 19
在りし日のSKYLINE⛄️❄️エンジンルーム復元✨ブレーキ配管コネクター交換🆕✨🆗🔩✨ブーストセンサー&ブラケット復元🔩✨鉄ボンネット復元💪✨松戸集会所...
- thumb_up 370
- comment 14
在りし日のSKYLINE⛄️❄️1993年(平成5年)8月19日🗓️R33デビュー記念日おめでとう御座いました🥳㊗️🎉全国のR33に乾杯🥳🍻㊗️🎊
- thumb_up 372
- comment 18
夕方、長男坊が奥多摩に行くので2台で走りました😁周遊道路が、倒木の為に通行止めでUターン😅お陰様で橋の上で撮影が、出来ました😅スカイライン😁ターボ不調の原...
- thumb_up 149
- comment 18
在りし日のSKYLINE⛄️❄️エンジンルーム復元✨ワイパー編☔️✨平ワッシャー→キーパーワッシャー→袋ナット今現在考え得る全てを採用し、ワイパーピボット...
- thumb_up 378
- comment 6
最近手抜き洗車ばっかりだったのでちょっと時間かけて綺麗にしてみた✨いつも安い洗剤で試しにこれ買ってみたけど効果どうやろ?笑
- thumb_up 100
- comment 0
夏空と愛車😅取り敢えず、ターボとエアコン、接続ミスしてラジオすら聴けないのは再度バラして解消。先日のネジ余り、再度バラししたのに解消出来なかった😓ターボも...
- thumb_up 137
- comment 8
今年の盆は2年振りに大黒にお邪魔しました。1年振りに33で色々と回りましたがなんとか壊れずに居てくれました大黒に行く前日に鈴鹿スカイラインへ久々にプリメー...
- thumb_up 116
- comment 2
在りし日のSKYLINE⛄️❄️エンジンルーム復元🎵久しぶりにトランクの中をひっくり返して整理整頓を実施✨数えられる程の部品点数になってきました🥺🔩⚙️電...
- thumb_up 394
- comment 18
高回転域でのふけが悪く一式交換を決意。日立製35コイル×6ジュラテック製ECR33前期専用35コイル強化ハーネス(カプラーが合わず同社の34用に交換)HK...
- thumb_up 53
- comment 0
workシーカー2本買った!とりあえず深リムメッキ18インチで4本履かせたいな#work#skyline#ecr33#ボロくても33は33#人乗せられるセ...
- thumb_up 80
- comment 0
写真ヘタ選手権、もとい夏の空と愛車😇アホほど逆光でシルエットのみの33😛イジればなんとか見えるか🤯盆休み最後に向かうは、お隣秋田のはじめましてな田沢湖🌊し...
- thumb_up 139
- comment 5
本日はようやくフロントロワアームのボールジョイントブーツを交換することが出来ました。5年前の自分の投稿を見ながら、情報不足を補っておきます。まず始めにウマ...
- thumb_up 133
- comment 0
本日の朝ドラ〜😚😊☺️夏の空と愛車選手権✌️😆違うか〜🤭🤭🤭どーも、鯰です‼️😅🤣🤭✌️✨今朝も気持ちいい〜ね〜👍☺️✨😚相模っ原インターの夏空😚🌈っ橋の...
- thumb_up 106
- comment 22
安定の苫小牧港で海と夏空を撮影してきました📷こちらに来ると落ち着きます👌北海道も日中はまだまだ暑いですが、朝晩は過ごすやすくなってきたような…😁日差しが強...
- thumb_up 108
- comment 2
夕夜の試乗の予定が、長男坊のお遣いでジムニーのオイルフィルターを買い物😅昨日は、二男坊の単身赴任先までドライブ😁二男坊の車の周りに鳩が集まってる🐦🐦ブルー...
- thumb_up 131
- comment 20
在りし日のSKYLINE⛄️❄️エンジンルーム復元✨配管類もそのまま戻していきたいところですが・・錆びていたフレアナットを気持ちだけ塗装🔩🌈バルクヘッドの...
- thumb_up 402
- comment 12
新しいエアロがきましたよいよい板金屋さんから引き取りに…1往復目2往復目2時間かかりました。届いて半日で塗っていただいた板金屋さんにはアタマあがりませんパ...
- thumb_up 75
- comment 0
今日は、大黒Pで初コラボ参加させて頂きました🤩R30は、勝手にコラボしちゃいました😅銀のR33、白のR33、真っ赤にZの集まりに無理矢理飛び入り参加でした...
- thumb_up 137
- comment 28
在りし日のSKYLINE⛄️❄️エンジンルーム塗装後の硬化に影響がない部分から復元🔩🔧✨EGIハーネスのテープ巻き&配策🎵そして、どハマり🙄💦配線&カプラ...
- thumb_up 398
- comment 12
今日は、インタークーラー直後のL型管を交換してみました😅交換後の試乗先、後ろに小さくスカイツリー😁この下の配管です。ターボ不調時にDに診てもらったし、自分...
- thumb_up 147
- comment 4