スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,938)
- chevron_right R34(7,923)
- chevron_right V35(1,462)
- chevron_right V36(7,539)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン R31カスタム事例7,071件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
お疲れ様です!イザワテイストさんにて!全ミに向けて、点検中ですよ!(^o^)オイル、エレメント交換、ブレーキ、クラッチオイルも交換しますよ!各所点検します...
- thumb_up 178
- comment 10
今日は休暇をいただいて、朝イチで糖尿病のクリニック〜からの坂祝へ相棒と2週間ぶりにご対面😊某ベテランメカニックさんとしばし談議まだまだ知らないことがあり勉...
- thumb_up 167
- comment 31
少し前ですが、週末の全ミーに向けて31のオイル交換をしました。今回はMobil1をチョイスしてみました。全ミーとは別の話ですが、足車としてホンダドマーニ買...
- thumb_up 135
- comment 2
R31の話今年は去年よりフロントタイヤサイズを変えて、少しだけ外径がデカくなりました。走行時ストロークした状態でハンドルを切るとオーバーフェンダー内側の鉄...
- thumb_up 179
- comment 4
ぱっと見ではなんの変哲もないRB20だけど、細々としたところが流用品になっていたりします。イグニッションコイルとカプラーがR32用でパワトラがZ32後期だ...
- thumb_up 82
- comment 7
クイーンに履き替えました😌手動式の空気入れ!競馬を見ながら足の運動笑おばさん達に「暑いのに大変ね~」と言われながらスカイラインに荷物を運び入れる図。30キ...
- thumb_up 146
- comment 6
来週末の全ミーに向けて色々準備しました😀朝から作業してたら、近所の5歳の女の子にまた車直してるの?😅って聞かれました(笑)静かな住宅街で、朝から車に潜って...
- thumb_up 125
- comment 2
宇都宮出張の続きです宇都宮から小一時間、朝イチで向かった先は‥日光東照宮です入場を待つ修学旅行の小学生ご一行初めて訪れました🙈見ざる、🙊言わざる、🙉聞かざ...
- thumb_up 162
- comment 28
まとめシリーズ慣らし終わりからのトラブル編です5月頃、オイルクーラーのホース下部、運転席側エンジンマウントあたりのメンバーにオイルが漏れたような跡が💦オイ...
- thumb_up 107
- comment 6
全ミーまであと少しになりました今回は主に油脂類のほぼ全て交換を希望したのでハウスでのお願いとなりました平凡なサラリーマンの予算ですが、その中でできる限りの...
- thumb_up 106
- comment 2
こんばんは…CTおサボりですみません。先週の日曜日はバッテリー充電ドライブで大黒まで行って来ました。途中で少しカメ活🐢来週は久々に夜ドラいく予定です。Z中...
- thumb_up 173
- comment 4
今日は休みなので会社の駐車場で、、やはり夏場の青空整備はあっついですね〜、、フューエルホースやその他硬くヒビが入っているところを交換です!
- thumb_up 88
- comment 0
1ヶ月半ぶりに車庫からスカイラインを出して朝活しました。車庫にはカーポート、ボディカバーまでしてるので久しぶりのご対面ですが綺麗です。いつものコースをゆっ...
- thumb_up 214
- comment 4
ご無沙汰してますバタバタしててCT放置してました😅今週は栃木県・宇都宮市にお邪魔しています宇都宮駅東口・ライトキューブ宇都宮LRT以前はこちらでS2000...
- thumb_up 199
- comment 30
いよいよ来週末に開催されるR31のミーティングですが、毎年この為に何か改造したり、整備をしたりしてましたが...今年は仕事でも色々な変化があったことや、体...
- thumb_up 137
- comment 4
今日は、車検から戻ってきた31を一日中作業してました😀ウィンカーポジションが壊れたので、取り外し作業10年前に取り付けた自分がいい加減に取り付けたので、復...
- thumb_up 126
- comment 2
皆様こんにちは😃暑いですね~😅涼しい部屋からお題提出します😊夜バージョンも☺️合わせて1800台のケツ🤤R31界の神様🤤のお尻🤤真後ろではありませんが。。...
- thumb_up 150
- comment 2
お題に乗ってみたぜこだわりの前期テールパナG7C8R16インチにBNR34ブレンボローターを仮合わせキャリパーはBNR32純正クックック・・・ギリギリのク...
- thumb_up 172
- comment 4
今日は、車検が完了した31を引き取りに行って来ました😀久しぶりにワークスで遠出楽しかった😆そして、念願のリップスポイラーを装着出来ました😆たまたま中古の延...
- thumb_up 121
- comment 0
お疲れです♪いつもいいねありがとうございます😊夕方少し気温下がってお題の写真を撮りにブラブラ🚗ワンテ🔴⭕️||⭕️🔴涼しいかと思いきや地味にまだ汗ばむくら...
- thumb_up 138
- comment 4
初回オイル交換から少し回転あげて地味に慣らししてます昼間にちょっと乗ったら集中豪雨🌩️全く前見えないくらいの雨☔️仕事の相棒のイ-スは良く走ってくれてます...
- thumb_up 237
- comment 0
久しぶりに2台とも洗車したのでちょっくらドライブに🚿31も理想のカタチに近づきましたロンシャン3ピース✌️✌️✌️ナルディウッド380Φ🪵32も近々車検な...
- thumb_up 94
- comment 0
前回オルタがやられてバッテリーが上がったので今回容量アップも兼ねて交換です。前のはパナの40B19Rだったので今回は60B19Rに。
- thumb_up 70
- comment 0
ヤフオクで買った動作未確認のブロアモーター思ったよりサビが酷いとりあえず蓋開けて中のゴミを全て出し洗浄。ベアリング部には潤滑油いれ錆止めも外見部はある程度...
- thumb_up 65
- comment 0
短いお盆休み。ようやくサンイチ動かした。でも暑いから少しだけ。今日みたいにフーガ乗ってない時に何台か51フーガとすれ違いました(笑)
- thumb_up 123
- comment 0
こんにちは。今日は休みなので乗ってやろうと思いましたが…雨模様☔😭引きこもり中です😆なので以前購入したこれを開封🎉今っ!?🤣おぉーなかなか良いじゃないです...
- thumb_up 215
- comment 18
家庭の事情でスカイラインを降りて時間が経ちましたが、新しいスカイライン(ファミリーカー)が我が家にやってきましたわかる人にしかわかりませんが今回の車の売り...
- thumb_up 149
- comment 6
夏の恒例行事。2年ぶりのエアコンガスチャージ一本!頑張れ!純正エアコン!!ハウスのエアコンに心揺らぎますが、完全にぶっ壊れるまで純正で頑張ります笑デフのお...
- thumb_up 117
- comment 0
休日に遊びに行き車に戻ってきたらスカイラインの下から緑の液体が、、アッパーホースに穴があき吹き出してました、、大野ゴムさんの汎用ラジエーターホースに交換続...
- thumb_up 61
- comment 0
皆様こんばんは⭐なんでこんな暑いのだ😂暑いから、多分さんいちには乗れない😭その前に車検切れ🥲早く乗りたいわ~🤭月に何回かはエンジンをかけるだけでも😣乗りた...
- thumb_up 127
- comment 2