スカイラインのトラブルはいつも突然に・まとめて近況報告・オイルクーラーホース交換・パワステホース交換・油脂類漏れるお年頃に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのトラブルはいつも突然に・まとめて近況報告・オイルクーラーホース交換・パワステホース交換・油脂類漏れるお年頃に関するカスタム事例

スカイラインのトラブルはいつも突然に・まとめて近況報告・オイルクーラーホース交換・パワステホース交換・油脂類漏れるお年頃に関するカスタム事例

2025年08月30日 20時34分

ヨカモトのプロフィール画像
ヨカモト日産 スカイライン HR31

こんにちは ヨカモトです 京都でGTS-Rを普段使いしています 31オーナーさんと情報共有する為に作りました! あまり投稿出来ないかも知れませんが宜しくお願い致します🙇

スカイラインのトラブルはいつも突然に・まとめて近況報告・オイルクーラーホース交換・パワステホース交換・油脂類漏れるお年頃に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

まとめシリーズ
慣らし終わりからのトラブル編です

5月頃、オイルクーラーのホース下部、運転席側エンジンマウントあたりのメンバーにオイルが漏れたような跡が💦
オイルクーラーのホースも5年、しかも片方新品でしたが片方は中古をそのまま使っていたので漏れたらせっかくの新エンジンを壊してしまう…っ!ってことで

スカイラインのトラブルはいつも突然に・まとめて近況報告・オイルクーラーホース交換・パワステホース交換・油脂類漏れるお年頃に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
スカイラインのトラブルはいつも突然に・まとめて近況報告・オイルクーラーホース交換・パワステホース交換・油脂類漏れるお年頃に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ステンメッシュホース交換です

スカイラインのトラブルはいつも突然に・まとめて近況報告・オイルクーラーホース交換・パワステホース交換・油脂類漏れるお年頃に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
スカイラインのトラブルはいつも突然に・まとめて近況報告・オイルクーラーホース交換・パワステホース交換・油脂類漏れるお年頃に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サンドイッチのパッキンもしっかり交換
5年でかなり潰れますね(フィルター交換毎に緩み防止に締め付けて確認してたのも関係してそうです

スカイラインのトラブルはいつも突然に・まとめて近況報告・オイルクーラーホース交換・パワステホース交換・油脂類漏れるお年頃に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
スカイラインのトラブルはいつも突然に・まとめて近況報告・オイルクーラーホース交換・パワステホース交換・油脂類漏れるお年頃に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

フィッティング部には漏れ防止のコニカルシールも付けた(テーパの傷とかで漏れてくるのを防ぐものです)

ステンメッシュホースは5年目安に交換しておけば安心かと思います。(後日ステンメッシュホースで痛い目に遭う

スカイラインのトラブルはいつも突然に・まとめて近況報告・オイルクーラーホース交換・パワステホース交換・油脂類漏れるお年頃に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

5月末
冷却水漏れ… しかもラジエーター全体にかかってる…
内側のフィンが色剥げしていたので、また高回転域でファンが遠心力で変形し、ラジエーターをどついて壊れたんか…😨 とR31乗り始めてラジエーター交換4機目を覚悟しました(壊しすぎ

が、原因はまさかのアッパーホースのホースバンド
実はホースバンドは車両購入当時から純正品ではなく、ヘタリ及び変な力のかかりでゴムがダメージを受けて高圧で外にピューっと飛び出し、それがファンにかかってラジエーター全体にかかってラジエーター漏れと誤認したということでした。修理費はほぼかかっていないレベルです
大袈裟にレッカー呼んですみませんでした案件です…💦

スカイラインのトラブルはいつも突然に・まとめて近況報告・オイルクーラーホース交換・パワステホース交換・油脂類漏れるお年頃に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

7月
知り合いが出るイベントに行くためにまさかの自走で福岡へ(しかも全て下道で行くという意味不明っぷり

有名な門司港にある赤レンガでパシャリ

行きも帰りも順調に走っていたのですが、帰路の姫路に差し掛かった頃のこと
交差点で曲がろうとしてステアリングを切ると「パァン!」と破裂音が!!

やばいっ…!と思いながらも状況確認しないとだし安全に止まれるところまでは走らなければいけない…見えたコンビニに入ろうとすると重ステに…

もしかしてベルト切れた?ボンネットを開けるとベルトはある…が!! なんか飛び散っている… もしかして…とパワステタンクを見る…すっからかんです
飛び散っていたのはパワステオイルでした💦 どう見ても高圧ホースがある場所が湿っております😨
流石に猛暑の中10時間超えの長時間運転に、推定10年以上のステンメッシュホース(うちのGTS-Rはハウスの強化パワステです、前のオーナーから)が耐え切れず爆ぜたようです😨

スカイラインのトラブルはいつも突然に・まとめて近況報告・オイルクーラーホース交換・パワステホース交換・油脂類漏れるお年頃に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

レッカーで持って行って貰って見て貰ったら運良くポンプやラックにはダメージはなく、強化パワステの高圧ホースの交換のみで済みました…!ホントに良かった…💦

それともう一つ、福岡の帰り頃に、厳密には今年の5月頃から出ていたエアコンのコンプレッサがONにならない事が度々あったのですが、帰りの山口県あたりで顕著になり、コンプレッサがONになるまで15分もかかる、ONになっても5分しかONにならず、ONになるまでまた15分かかる…と言った症状が
Xのフォロワーさんからは「エバのサーミスタが怪しいかも?」とのことだったのでこの日は応急でサーミスタ配線直結で凍結する前に手動オフをして乗り切りました。

スカイラインのトラブルはいつも突然に・まとめて近況報告・オイルクーラーホース交換・パワステホース交換・油脂類漏れるお年頃に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

パワステで預けている間にエアコンの勉強をしておりました。
そしたらどうもエアコンのガスが少ない場合にエバポレーターが凍結しやすくなるようです(!!

なので簡易ガスチャージホースでエアコン添加剤と手持ちのガス缶を1缶使い補充してみました(本当は高圧と低圧を見ながらやったほうがいい

外気温35℃時、低圧ガス圧2.8ほど 一応性能曲線には入ってます

ガス缶1缶とエアコン添加剤とを補充したら元に戻りました 寒いくらいの風が出てきてコンプレッサーも止まらない!! 簡易修理成功です!🙌
しかしガス足りないということは漏れてるということなのでいつかはちゃんと修理しないといけないのですが、ハウスの33エアコンを搭載していますが、どうも部品が出ないので故障箇所によっては修理不可能らしく、プレミアムエアコンの変更になってしまうので、行けるところまでは33エアコンで行こうと思います!

という近況報告です!

スカイラインのトラブルはいつも突然に・まとめて近況報告・オイルクーラーホース交換・パワステホース交換・油脂類漏れるお年頃に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
スカイラインのトラブルはいつも突然に・まとめて近況報告・オイルクーラーホース交換・パワステホース交換・油脂類漏れるお年頃に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

来週はついに全ミー!
細々と整備はしております! 日々暑いので整備も命懸けになってしまいますね🫠

参加される方々、どうぞ宜しくお願い致します🙇

日産 スカイライン HR316,708件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン

スカイライン

こんばんは🙇今日は、整備のためショップに入庫してきました〜9時半頃出発内容はリビルトパワステポンプリビルトステアリングラックへの交換です。定期点検でポンプ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/04 22:26
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

昨日今日とこいつらのブレーキフルード交換をして参りました!33はビリオン37はプロジェクトミューを使用しましたビリオンは青色プロジェクトミューは緑色なんで...

  • thumb_up 37
  • comment 1
2025/10/04 22:25
スカイライン ER34

スカイライン ER34

スカイラインの説明でも('灬')純正OPのフォグランプにサイドスカート、リアバンパースポイラーにトランクスポイラーが付いてます。今付けてるバンパーはパーツ...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/04 22:24
スカイライン ER34

スカイライン ER34

初投稿秋田県でER34とHA36S乗ってます!34はまだ乗り始めてから2年目ですがもう一生モノの相棒ですwちなみにコッチはまだ1年過ぎたくらいしか乗ってな...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/04 21:42
スカイライン YV37

スカイライン YV37

北海道ドライブ旅⑦10月3日朝10時仙台港へ到着!北海道ドライブ旅は、家に着くまでがドライブ旅です笑朝、甲板に行って海を🌊夜はぐっすり寝れました💤乗ったフ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/04 21:31
スカイライン RV37

スカイライン RV37

水切れ悪いのでワイパーゴム交換してみました😁根本が亀裂入ってて結構劣化してました😱ゴム交換は大切ですね😶

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/04 21:06
スカイライン HR31

スカイライン HR31

フルードが垂れて錆びてたフロアを噂のリブロックで補修

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/04 20:54
スカイライン RV37

スカイライン RV37

秋晴れ🌤️🌾ドライブ行きたい😄…で牧場到着🐄🐮これはアウェーというのか…💦この景色には…SUVでしょ〜🤣なんとなく🐄と同じ色だから許して✋😅(笑)ただいまぁ🏠

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/04 20:06
スカイライン V36

スカイライン V36

LEDバルブ交換、ポジションランプが片方点かなくなりT10とついでにだからフォグランプH8もHID屋さんに注文して貰い、取り付けメカニックさんにして貰いま...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/04 19:49

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル