スカイラインのR31全国ミーティング・プライベーターは辛い・DIY・タイヤのゴミ取りに関するカスタム事例
2025年08月26日 00時08分
自分で夜中にこそこそ車いじりをしています。 2022年 R35修理と外観変更 2023年 R35修理と白いR31を修理してます。 2024年 R35サーキット走れるように白い31は公道デビューできる様に頑張ります 2025年 日々のメンテナンス セントラルサーキット会員に入りました。
いよいよ来週末に開催されるR31のミーティングですが、毎年この為に何か改造したり、整備をしたりしてましたが...
今年は仕事でも色々な変化があったことや、体調の問題もあり全く何もできていません。
とは言え自分でやるしかないので、少しずつは手を入れていきます。
やったことと言えば..
数ヶ月前にイグニッションコイル交換(低走行の中古)
タイヤもまだ決めてませんが、とりあえずフロントはコレでいこうかな?
中古の235/40-17 タイヤにゴミがいっぱい付いてるので、ヒートガンとスクレーパーで取り除きます。
確実に新品の方が良いですが、資金的な問題もありフロントは中古でいきます。
一本1時間くらいかかりましたが、ソコソコ綺麗になりました。✌️
リアはどうしようかな...
お金をかけずにやれるだけ、やってみます。