NSXのDIY・ご相談パーツ・廃盤との闘いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NSXのDIY・ご相談パーツ・廃盤との闘いに関するカスタム事例

NSXのDIY・ご相談パーツ・廃盤との闘いに関するカスタム事例

2023年07月23日 20時15分

まさのプロフィール画像
まさホンダ NSX NA1

1オーナー•サビと年式との戦い•基本自分で作業•年配なので疲れる作業は人頼み...のDC2•2022.4.29でおりましたが、同日NSXを納車する事となりました。 過去車🚙 EP71⇨EF3⇨GA2⇨CA(MIVEC)⇨アルト(3代目・日常使用)⇨トゥディ(アソシエ・日常使用)⇨EU(シビック・日常使用)⇨DC2⇨NSX NA1

NSXのDIY・ご相談パーツ・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは...廃盤&DIYファイターです😅

2回目の週末、ABS換装DIYの続きです🥹

今回も長め...ですよ🥲🙇‍♂️

NSXのDIY・ご相談パーツ・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
NSXのDIY・ご相談パーツ・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
NSXのDIY・ご相談パーツ・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

先週ブレーキペダルをイナバウアー状態でガチャガチャを繰り返した為、ペダルの両側スペーサーがガジガジになってしまいました。一旦バラして再度の新品の無駄交換🤣 スプリングも何となく無駄交換😅 
因みにスプリングはご相談パーツ在庫限りだそうです🤔 まぁ新品の必要は無いでしょうね🤣

全国のNSX乗りでこのスプリングを交換した方は殆どいないと思っています。ワァーイ😆

NSXのDIY・ご相談パーツ・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

さぁ...今週もイナバウアー😅

ガチャガチャ...これでつかなきゃ、ハンドルコラムASSY脱着が待っています!ガンバ!

NSXのDIY・ご相談パーツ・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

入りましたーーー!!!

やったーーーー!!!😆😆😆

此処の形にするの結構大変だったよぉ〜!!!
自分で自分を褒めてあげたい〜!!!
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

NSXのDIY・ご相談パーツ・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
NSXのDIY・ご相談パーツ・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

さっ気持ちを切り替えましょう!🤣

強敵を倒して元気が出たので、アクセルペダルを軽く掃除して、ブラケットを軽く防錆😄

NSXのDIY・ご相談パーツ・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ブロアファンを取って、いよいよブレーキパイプの脱着ですな😄

NSXのDIY・ご相談パーツ・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

もう潜りたくないなぁ...🤣🤣🤣

NSXのDIY・ご相談パーツ・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

赤丸のリアブレーキパイプを撤去して、左フロントブレーキパイプを装着中です😅 

この作業がパイプ脱着の中で1番の強敵です😇 リアへ向かうブレーキパイプとクラッチパイプが邪魔をして、真っ直ぐ左側へは突入出来ません😰 赤丸の部分の固定ボルトを外して少し浮かせるだけでも、作業はしやすくなるかもです。プロはどうやっているのだろうか...🤔 因みに後で再成型に困らない程度にパイプを曲げて知恵の輪状態を潜り抜けています🙄

NSXのDIY・ご相談パーツ・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

何とかクリアして、リアブレーキパイプも装着。

NSXのDIY・ご相談パーツ・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

右フロントのブレーキパイプも脱着完了し、パイプ固定のブッシュ&ステーを交換装着😄

ブッシュは、ゴム製の為にあまり良くないと思いますが、CRCで滑りを良くしてから装着しています😅

ステーは装着前はほぼストレートになっており、装着後に曲げてブッシュをボルトで固定する...という仕組みの為に、地味に手間だった作業です😇

馬にあげている状態での作業の為、奥まった作業では手が届きにくいです😇

NSXのDIY・ご相談パーツ・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像14枚目
NSXのDIY・ご相談パーツ・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像15枚目
NSXのDIY・ご相談パーツ・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

折角のブレーキ作業なので、フロント&リアの純正ブレーキホース、ブリーダー、ブレーキパイプのグロメットも交換🤭

ブリーダーは購入後1年以上経過してしまいました😳

NSXのDIY・ご相談パーツ・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

グロメットは多分30年モノ。ゴム製の為、流石に亀裂や割れ等でボロボロになっていました😳

NSXのDIY・ご相談パーツ・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ブレーキマスターバックを新品に交換🥹

これを新品にするかどうか...予算を大幅に超過している為に暫く悩んでいましたが、ブレーキマスターシリンダーは新品に交換予定でしたので、意を決して購入する事にしました🤤

NSXのDIY・ご相談パーツ・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

マスターバックが取付られると、一気に作業が進んできた様に見えます😆

NSXのDIY・ご相談パーツ・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

潜りたくないけど、マスターバックのナット締めの為には潜らねばならない🤣
何とかマスターバックの固定も完了して、予想通り今週末もタイムアウト😇 ブレーキホースを左右間違えたり、休憩中にアームを磨いていたり(←こう言う作業が時間無駄ではありますが、やる気の充電には必要な作業としています🤣)

今週もあっという間に2日経ってしました😳

片付け中に、やっぱりアレは形にしようと思い立ち...

NSXのDIY・ご相談パーツ・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

後期ABSのモジュールを仮組みしました😆

来週末にやっと装着出来そうです😤

では...来週末も宜しくね🙌

ホンダ NSX NA115,916件 のカスタム事例をチェックする

NSXのカスタム事例

NSX NA1

NSX NA1

『世界に一台のオンリーワン車』NSXは、世界に一台じゃあないけどオイラのNSXと同じNSXは見た事ない😆オンリーワンなスタイル👍700キロ離れた高速道路で...

  • thumb_up 167
  • comment 8
2025/07/25 06:47
NSX NA1

NSX NA1

昨日のこの時間で32℃。今日はさっき車に乗ったら35℃。こんな気温じゃNSXなんて乗ってられない。エアコンあるならいいじゃない?ってよく言われますが、狭い...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/24 16:58
NSX NA1

NSX NA1

車内のBGMはいつもこのコンビです!😢

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/24 13:07
NSX NA1

NSX NA1

NSXをサイバートラックの隣に駐車しました。大きさの違いが分かります。サイバートラックはNSXのボディーガードのように見えます。

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/07/24 06:06
NSX NA1

NSX NA1

まいど!いやいや…暑いでんな〜🍉暑いわ、環8喘息が再発するわで大変ですわ😝でも、なんとか生きています。M2コンペで走り回ってます。DeaDeeさんでマフラ...

  • thumb_up 111
  • comment 4
2025/07/23 20:09
NSX NA1

NSX NA1

祝日は小矢部の方へ弟とドライブナンバープレート横付けしました(アシンメトリー)ステーは自作カッコいいnsxはデザイン的にも横付けが似合う(個人の感想です)...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/07/23 00:21
NSX NA1

NSX NA1

洗車したので信楽コースをドライブ🏁今の所エアコンは調子良い🌬️一般家庭の庭でポニーを飼育出来る環境👍羨ましい😁

  • thumb_up 144
  • comment 16
2025/07/22 10:34
NSX NA1

NSX NA1

コメさんどぉ〜もです♪いつもありがとうございます。青色が素敵なチェイサーです👍

  • thumb_up 225
  • comment 4
2025/07/21 17:02
NSX NA1

NSX NA1

ピットインです🏥水温上昇はいかに…💦東京多摩地区は他に漏れず酷暑🌤️の連休最終日。お出かけの皆さん、小まめな休憩と安全運転で☺️

  • thumb_up 132
  • comment 8
2025/07/21 13:17

おすすめ記事