インプレッサ アネシスの社外ホーンは何つけてる?・ミツバ アルファーII・アクティトラック・どこか行きたい、走りたい、楽しみたい・徳島県に関するカスタム事例
2023年01月29日 21時28分
御覧いただきありがとうございます😊 愛車歴 シルビア(S13) ↓ ランサーセディア(CS2A) ↓ ロードスター(NB8C) ↓ 現愛車・インプレッサ アネシス(GE2) セカンドカー(仕事用)はアクティトラック(HA9)です。 いい歳したおじさん(46)ですが、宜しくお付き合いください🙏 ※交流よりフォロワー稼ぎ目的の方のフォローはご遠慮ください! (フォローしてくださっても、一切絡み(コメント等)のない方はフォロー外す場合ございます🙇 予めご了承ください。)
皆さん今晩は😃🌃
今回もまたお題に乗っかって!🙇🎵
ミツバのアルファーⅱです😆🎵🎵
ボディカラーに合わせてホワイトモデル👍
でも、年数経ってるから黄ばんでるねw💦
はい、こちらです。
↑ちなみに、アクティくんにはこれのコンパクトモデル付けてます😁
軽自動車は純正ホーンが1つしかないので、専用の大容量リレーキットを着けています。
(バッテリーから直接配線引き込むのが苦労したなw)
ラッパも考えましたが、車検の時がめんどくさそうなので付けるに至っていません…💦
相変わらずな~んにも、いぢって無いですよ~🤣
ではまた次回🙇🎵