🌸花蓮☆彡さんが投稿した野麦峠・JAPAN峠PROJECT・ステッカーゲット!だぜ👍・楽しい一日でした🎶に関するカスタム事例
2024年10月19日 22時12分
いつもありがとうございます。 お返事遅くなりがちです。ぺこりm(_ _)m マイペースで、空や夕焼けやちゃちゃを交えた投稿です。 峠もお仲間の皆様とたくさん走りたい!花蓮です。 どうぞ宜しくお願い致します。
待ちに待ったこの日
スポーツの日になった未明に、出発して
サービスエリアで休憩
朝日を浴びて
私、晴れ女だって実感した太陽さんの光を浴びて走れや走れ
まぁ休み休みですが
近くまできた
青空湖木々も少しずつやけてきて秋という感じになってきました😊
気温が寒いと感じる温度で、
紅葉もそろそろ綺麗になるんだろうなと景色と空気と風を感じました
目的地に野麦峠のステッカーの販売所!100峠記念のステッカーをゲットしました(^^)
やったね👍ありがとう😊
中は、昔の佇まい、なんか懐かしい祖父母の家を思い出しました!
映画(大竹しのぶ主演)観て涙したのを思い出しました。
昔は、ほんと大変だったのですよね
ゲットだぜの写真をたくさんいろんなバージョンで撮りました♪(^^)
上越市に行く前に、ちとダムに立ち寄りました!
高所恐怖症の私には、ちと怖かったけど、
資料館にも入ってダムがほんとたくさんあるのを知りました。
途中に、ここには来たくて、寄りました
雪が降ったら見れないから、
妙高高原
壮大な景色
歩いて行くと、わさびが植えてありました。
散策して行くと
カサッと音がして
私ドキっとしてしまいました
人けがないのに音したから急な人が出てきたのか
熊さんなのかと
うふふwww
壮大な高原の景色と秋の青空を堪能して、
いい思い出でした(^^)
さぁー上越市にゴー!!
無事時間通りに着き、
🛁🌆
たくさんの景色と移動しながら堪能しました(^^)
楽しかったです
お風呂♨️堪能して
夕飯は、懐石料理
🦀も食べました!
温泉で蒸したということでとても美味しかったです😊
カニ食べる時は、やはり無言で食べました
真剣にww
楽しい一日でした
秋の夜長も堪能してまた朝起きたら帰路しながらたくさんミッションもクリアしていきます
一日目終了
楽しい一日ってほんとあっという間です!
それはまたの投稿で!!