SZ / RZのクイックジャッキ・ブレーキ警告灯・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SZ / RZのクイックジャッキ・ブレーキ警告灯・DIYに関するカスタム事例

SZ / RZのクイックジャッキ・ブレーキ警告灯・DIYに関するカスタム事例

2023年05月30日 12時43分

アーク9012のプロフィール画像
アーク9012アルファロメオ SZ / RZ

オリジナルデザインを大切に…最低限の細かなカスタマイズを心がけています。 基本はキープオリジナル! 投稿は、食べ物系多めです😆 みなさま、よろしくお願いいたします。

SZ / RZのクイックジャッキ・ブレーキ警告灯・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

そう言えば…
1週間ほど前のことです

SZ / RZのクイックジャッキ・ブレーキ警告灯・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

なんか点灯してる…
しかも赤いやつ😅
警告灯は色によって意味が異なり、赤なら「危険」、黄色なら「注意」なんです。
だから赤いのが光ると…😭

SZ / RZのクイックジャッキ・ブレーキ警告灯・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

点灯していたのはブレーキ警告灯…
考えられる原因は、ブレーキフルードの残量不足、パットセンサー不良、パット残量不足かな…
SZはサイドブレーキインジケーターは別にあるのでサイドブレーキは関係ないし…

ブレーキフルードは診たところ問題なさそう👍
ブレーキパッドの残量も、納車時の数値を見る限り大丈夫そうですけど、とりあえず確認だけでもしておこう💦💦
あやしいのはパッドセンサーですね…

まぁとりあえず上げて、下から診ましょう😊

SZ / RZのクイックジャッキ・ブレーキ警告灯・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

結局、ブレーキパッドセンサーのケーブルが切れていただけのようですが…
随分とタイトな配線のし方…
これは切れるよ💦💦

とりあえず切れていたところを繋いで、絶縁テープで補修して完了です😅

SZ / RZのクイックジャッキ・ブレーキ警告灯・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

消えました👍

アルファロメオ SZ / RZ146件 のカスタム事例をチェックする

SZ / RZのカスタム事例

SZ / RZ

SZ / RZ

また壊れた⁉️💦いいえ🙂‍↔️この日は達人の工房で、オイル交換とエアコンガスチェック😌下回りも全く問題なしだそうです😆この日もレアな個体が大集合‼️でした...

  • thumb_up 219
  • comment 18
2025/07/12 21:08
SZ / RZ

SZ / RZ

完調のSZ✨✨✨調子が良い時のSZはヤバいです😆どうせまたすぐに裏切られるのだけど、それでも良いと思わせる存在作り込まれた現代版ブッソとは違い、SZ用にチ...

  • thumb_up 235
  • comment 16
2025/07/07 18:40
SZ / RZ

SZ / RZ

🇮🇹Collaborazioneitaliana🇮🇹2週間で帰ってきました🥰メインハーネスのアース線に問題があったようで、どうもエンジンや車体の振動でハー...

  • thumb_up 234
  • comment 22
2025/07/04 17:34
SZ / RZ

SZ / RZ

久しぶりのイルモストロ姉さん✨✨✨先日、遊びに行こうとしたら、エンジンが落ち着かず、なんだか変な感じです😩エンジンが温まるとタコメーターが暴れ出して、しば...

  • thumb_up 244
  • comment 26
2025/06/20 18:05
SZ / RZ

SZ / RZ

AlfaRomeoSZ/ES-30純正カラー:ロッソアルファカラーコード:130これぞアルファ!と言える鮮やかな赤ですエクステリアのデザインと相まって存在...

  • thumb_up 239
  • comment 18
2025/05/25 19:48
SZ / RZ

SZ / RZ

久しぶりのわが家…ほっとします😌イルモストロ姉さんはいつも美しい😍今週は前半に北陸出張でした✨北陸と言えば…夜はのどぐろ😆のどぐろの旬はいつ?一般的には夏...

  • thumb_up 229
  • comment 20
2025/05/14 18:50
SZ / RZ

SZ / RZ

久しぶりの投稿でお題にのりました前のオーナーがつけたメーカー不明のワンオフマフラー温め中のメックスファブリルチタン工芸

  • thumb_up 105
  • comment 2
2025/05/11 22:24
SZ / RZ

SZ / RZ

わが家の対照的な2台AlfaRomeoSZ/ES-30実用性など無視、デザイナーが良いと思ったことをカタチにしたような造形一応、空力とか当時の最新技術を用...

  • thumb_up 235
  • comment 16
2025/05/08 20:20

おすすめ記事