595の軽トラック・衝動買い・ガレージハウス・ガレージライフ・ビルトインガレージに関するカスタム事例
2025年11月03日 22時47分
エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! カミサンなんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとRZ34、 JZS155クラウン、アバルト595、 MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。
たまには5号機。
普段履きのENKEIをカミサンが盛大に
傷つけのちリペアで、
これまた久々の純正ホイール。
都合14台持ちになります…
趣味車6台実用車1台仕事用軽が6台でしたが
3台あるハイゼットトラック、一番旧いのが
アイドリングせず。
まあ清掃とECUのリセットで直ったけど。
二番目のがクラッチスタート接触不良気味。
で、義母ちゃんが軽トラ新しいの欲しい!
マジか。代替えではなく増車。
NV100買った営業さんが今は所長で
私RZ34は三河日産の友人より買ったから
こっちでのサービス繋いでもらったの
いきなり電話したら、そら担当営業さん連れて
飛んでくるわな
ハイゼットトラックのが若干安いから
近所でもキャリイ系は少ない。
ま、義理は立てねば、ね。
てるちゃん、買っといて〜
っとスーパーで肉を買うが如くのノリで
買ってしまった。
義母ちゃんがド天然。
てるちゃん、このコーヒー味が違う。
えぇ午後の紅茶ミルクティーですね。
てるちゃん知ってた?コーヒーってね
コーヒーの味がするんだよ!
リラックマは、クマったろーと言うし
たべっ子どうぶつは、どうぶつっ子
うまい棒はうまか棒
微妙に惜しい。
で。ハイゼットカーゴが受難。
畑わき井戸ポンプ配管へし折ると泣けるから
(トラクター回頭中やっつけ夜中まで修理した)
鉄骨置いたら、もう皆ぶつける。
ちょうど切り返す場所で、作物気にしながら
えいやっ!と曲がるって…
サンバートラック、NV100、ハイゼットトラック
それぞれやらかしてパネル交換。
はい、カーゴも激安中古品取り寄せ。
がんばろ。
