スープラの富士スピードウェイレーシングコースに関するカスタム事例
2024年08月25日 17時27分
FSWのレンタル車両達。今週はレーシングコースで走ってきました。
何度か練習を重ねて、ベストラップ2分12秒なので、まずは10秒切りを目標にします。
次回はタイヤを新調した後に再チャレンジ。
そしてブレーキもたまに音鳴りするようになっちゃったからそろそろ替え時な気が、、サーキット遊びは財布に優しくないですねー!
2024年08月25日 17時27分
FSWのレンタル車両達。今週はレーシングコースで走ってきました。
何度か練習を重ねて、ベストラップ2分12秒なので、まずは10秒切りを目標にします。
次回はタイヤを新調した後に再チャレンジ。
そしてブレーキもたまに音鳴りするようになっちゃったからそろそろ替え時な気が、、サーキット遊びは財布に優しくないですねー!
皆さん!お疲れさまです🌉お題のエンジンオイルは長年ワコーズ4CRを使ってます!オイル交換時にFVも入れてます!トラブルもなく1JZエンジン絶好調を保ってお...
もう二度と行かない場所に行ってきました。5年以上放置したエアバッグのリコール。20年前からエアバッグなんて付いてないんだけどね。
モチュールの何とかって言うオイル任せてるのでわかりませんwエレメント交換もすると2万円超えるのはオーバースペックオイルを入れられてるからなのか...……🤔...