スープラのリ・ガズィさんが投稿したカスタム事例
2025年11月18日 22時45分
バックトゥザアーケード
千葉県にあるレトロレースゲーム専門店です
レイブレーサーDX仕様
初めてプレイしました
Hパターンシフトでクラッチもあるので難易度高いです
愛車の元ネタ
サイドバイサイド2
グラフィック荒いけど面白い
セガルマン24
1分程度にデフォルメされたサルテサーキットが特徴
アクセルオフで曲がれるけどドリフトすると早く曲がれます
S以上でカメラアングル変えられます
セガツーリングカーチャンピオンシップのポスター
R改
コレリッジレーサーの様なドリフトをするゲームです
特殊チューンの開放条件が面倒くさい…
ナスカーアーケード
完走して気付いたけどこれれっきとした日本製だよ!
ずっとパソコンゲームの移植だと思ってたよ!
スタッフが他のセガゲーで見た名前が!
デイトナUSAにしなかった理由は…?
頭文字D5
ニセプロジェクトD
頭文字DACに慣れた後だととてもクイックに感じる
帰り道
レーシングミクの看板だ!
