スープラのまさはるさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スープラのまさはるさんが投稿したカスタム事例

スープラのまさはるさんが投稿したカスタム事例

2025年11月18日 21時50分

まさはるのプロフィール画像
まさはるトヨタ スープラ JZA70

動きは、ちぃたん。心は、つば九郎をリスペクトし心の師と仰いでいるオッさんです。 人喰いバクテリアに感染し生死の境を彷徨ってました。 この2年で、二桁の手術を行って、死生観も若干変わりました…かな? 本人至って元気です。 こうなると、人間が先か車が先かって感じですな。

スープラのまさはるさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりです。

元気ですか?元気ですよ!

生きてますか?かろうじて…。_(┐「ε:)_

って感じで毎日を過ごしています。

仕事は土曜まであるので、今日から連休になります。
って、初日朝からウマに上げてるとかね…行くとこ無いのか?

ま、無いんですけどね。

今回は、新たな物を購入しました。
したと言うか…日常の多大なストレスに爆発してポチッてました。((((;゚Д゚)))))))

まぁ、健常者だった時は酒に逃げてて、朝気付いたら『くるみ割り機』を買ってた前科あり。

人形なりまだしも、くるみ割り機って…。
一度も開封せずに、どうしたやら?

さてさて今回購入は、コチラ。

スープラのまさはるさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

開ける前に撮れよってね。( ˶°⌓°˶)

TEINの車高調です。

オーバーホール時にメーカーに送る必要無く組み換えで完了なので、予備のサスを持つ必要が無いので選びました。

後、国内製造って事で何かの対応も早いかなぁって。

ただね、こんな素人が付け替えても解りゃしないだろうなと思ってますが。

スープラのまさはるさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

今回も写真少ないですので、文章多めで誤魔化してます。ꉂꉂ(´>Д<`)テラワロスʬʬʬʬʬʬʬʬ

久しぶりの組み換えで、(*゜Q゜*)?ってなる事が数回。

あれ?抜けない?とか、あれ?取れない ?どうやってナット廻したっけ?とかね。

まぁ外す順番が前後しただけで、問題は無かったんですが、右前はロアアームが下がってくれずに、足で踏んで下げました。

因みに、右前にあるウォッシャータンクですが既に撤去してます。

汎用品のタンクを、付け……付け……る予定のまま手付かずです。(^︺^💧)..

スープラのまさはるさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

はい、組み終わってます。

勘のいい方なら気付いたかと思いますが、撤去前の写真も左。完了後も左。

そう。組み換えの写真これだけです 。
アハハヽ(´∇`)ノ

先程も書いたように、各々場所で取れないだのなんだので、写真撮るのを忘れてました。

組んだ物は、メーカーで設定している車高や減衰のままで調整はしてないです。
まず、どんな感じなのか試したいですし。

スープラのまさはるさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

リア側なんですが、毎回ナックル側のカラーが出て来るんですよね。

フロントは、ショック側のカラーの長さがどのメーカーもほぼ純正長と変わらないのでしょうね。

特に問題は無いのですが、リアは何故かメーカー毎にカラーサイズが短く、毎回車体ナックル側のカラーが押し出されてる。

入れ替えの際に、都度都度カラーを戻すってオマケ付き。

個人的に1番出て来たのは、HKSを付けた時だったような。

スープラのまさはるさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

これをボルト穴に通して、叩いて打ち込んでます。

しないと、カラーサイズが合わずに入らないので、元の位置に戻すと。

久しぶりだったので、最初入らないのが⁇ってなってましたね…。

時間の無駄。

スープラのまさはるさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

とりあえず装着した状態。

フロントフェンダー、隙間ほぼ無し。

見た時、ハンドル切ったら当るんじゃ?て思ったほど。

そこまで車高下げたい方では無いので、うーむб(´・~・`)ウーン。

スープラのまさはるさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

跡が付いてますね。

はい、マフラーがタイヤ止めに当たってます。

施設毎に高さが違うので、全てで当るかと言われると、どうなんでしょ?

ただ、駐車の度に気を付けた上に下がりきれずに頭出して停めるのもね……。

スープラのまさはるさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

タイヤ1個半から2個程前進して停車。

駐車枠から頭出てる。

気軽に乗れないのも、ちょっと違うかな?

て、事で車高上げます。

スープラのまさはるさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

私の車両では、ここが1番低い場所になります。

最低地上高を9cmにしてると、仕事場のスロープ頂上で引っかかり、過去にステーがゴミになりました。

新品が出ないし、滅多に中古も出ないので大事にしたいので、地上高11cmにしました。

車検時も、誰が検査しても文句出ないサイズに。

スープラのまさはるさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

フロントは、これだけ上がりました。
って、その前を近撮してないので解らないですよね。

簡単に言うと、指が入らない隙間から指が2本半入る程になりました。

これである程度の施設で駐車に気を使う必要なくなったかと。

スープラのまさはるさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

オマケ。
どうじきに、コチラのリアショックも交換。

こんなケツ上がり…歳考えたら恥ずかしい。
(//∇//)

リアタイヤを大型化したら、デッキ下カウルにタイヤがするからと。

スープラのまさはるさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

こんな感じになってました。
かなり以前からね。

まぁ、カウルくらいならと放置してたら…⁉️

スープラのまさはるさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

ウインカー部分まで削れるって聞いて無いんですけど‼️

まぁ、そんな事で早々に交換、年寄りの冷や水使用になりましたと。

トヨタ スープラ JZA704,844件 のカスタム事例をチェックする

スープラのカスタム事例

スープラ DB82

スープラ DB82

11/16にスープラ繋がりの方のツーリングに初めて参加させて頂きました。参加代数は14台でいろんな車が見れて楽しかったです!いつも1人で走っているので嬉し...

  • thumb_up 32
  • comment 1
2025/11/18 23:55
スープラ JZA70

スープラ JZA70

私が新車で購入した初めての愛車☺昔からBBSが拘りでした。当時友人達はターボRと言うグレードを購入していたが、私はどうしてもサンルーフとデジパネが諦める事...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/11/18 23:37
スープラ JZA80

スープラ JZA80

バックトゥザアーケード千葉県にあるレトロレースゲーム専門店ですレイブレーサーDX仕様初めてプレイしましたHパターンシフトでクラッチもあるので難易度高いです...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/18 22:45
スープラ JZA70

スープラ JZA70

お久しぶりです。元気ですか?元気ですよ!生きてますか?かろうじて…。_(┐「ε:)_って感じで毎日を過ごしています。仕事は土曜まであるので、今日から連休に...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/11/18 21:50
スープラ JZA80

スープラ JZA80

祖父の形見でもあるフィルムカメラがオーバーホールから戻ってきました。1950年代のものなので70年くらい昔のカメラになります。これからたま〜にフィルム写真...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/11/18 20:47
スープラ JZA80

スープラ JZA80

西日本スープラミーティングに参加して来ました。だんだん台数が少なくなって、寂しくなりましたが、スープラも身体も動くうちは参加して行きたいと思います😀。世羅...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/18 16:05
スープラ JZA80

スープラ JZA80

与島PAでの休憩時に記念撮影😀。瀬戸大橋は霞んでいましたね。

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/11/18 13:11
スープラ 80系

スープラ 80系

昨日投稿した続きです。伊藤一家の皆さんとの山形でのランチツーリングにの時に寄らせて頂いた謎の集まりはご近所会と言う山形県民の集まだそうです。話しに夢中にな...

  • thumb_up 232
  • comment 3
2025/11/18 09:46
スープラ JZA80

スープラ JZA80

北海道は冬ですね⛄️そろそろ走り納めです、、

  • thumb_up 90
  • comment 1
2025/11/18 01:00

おすすめ記事