アルテッツァのSARD・BBS LM・アルテッツァ クオリタート・VOLTEX GTウイングに関するカスタム事例
2025年08月25日 16時40分
フォロー数上限がきてしまったらしくフォロー返せません、申し訳ございません(><。) 2018/11/29に念願のアルテッツァ納車 アルテッツァを愛する27歳です! 徳地っていう超ド田舎のガソリンスタンド(ENE○S)勤務なので見かけたら是非声をかけてください! 気軽にコメントも待ってます!
8/17(日)
8時だよ 全員集合!
自分だけ数分遅れましたが無事集合( ̄▽ ̄)
みんな1時間近く前から来てたりして早すぎる(´×ω×`)
まずは道の駅 長門峡
長門峡
ここでは到着早すぎて
開店まで30分待ちました( ̄▽ ̄)
せっかく来たので
「あとう和牛コロッケ」
「梨ソフトクリーム」を食べました!
※写真無し
白狐刑事ฅ(º ロ º ฅ)
それから太皷谷稲成神社
そして錦帯橋
下の駐車場に降りれる車高です( ̄▽ ̄)
錦帯橋
すぐそばのソフトクリーム屋さん
日本一種類が多いらしい、222種類あるらしい
ぶどう&マスカット
ぶどうとマスカットの味がしっかりしてて
美味しかった!
モノハウス
立体駐車場
だいたいの立体駐車場に出入りできる車高です( ̄▽ ̄)
柳井のゆめタウンの立体駐車場
時間潰しで店内徘徊
柳井の金魚提灯
百鬼夜行できそうな良い感じの暗さ
金魚夜行でした
金魚
ここで解散、
自分は帰りは周南から鹿野を通って
楽しいクネクネ道を攻めて帰りました
( ̄▽ ̄)
時間は空きましたが昨夜から続けて珍しく連投したところで今回はおしまい
では、これにて<(_ _)>