R-2の𝐂𝐆さんが投稿したカスタム事例
2025年09月16日 12時01分
連休明けから約1ヶ月
少しずつ進歩しています。
MOONEYESの黄色のステッカーが良い感じです♪
リアガラス はミラーフィルムを貼る予定ですが、まだまだ暑くて施工出来ません。
サイドにも良い感じです♪
逆サイドは「CLJM」の綺麗なイエローステッカーも貼ってしまいました。
(ノンさん、ごめんなさい。)
めちゃくちゃ汚かったエンブレミムは一旦右上の様にサフェーサーとブラックとクリアで塗装し、左下の様にゴム砥石にて磨きながら剥離しました。時間がかかりましたが綺麗に出来ました。
フロントは付いてなかったのでヤフオクで購入したエンブレムを加工し、両面テープで貼り付けました。
リアは通常の場所に!
ブレーキラインにもオシャレにイエローでキャップを付けてみました。
タイヤのホワイトレターも修正し、ついでに「MUD FLAP」にも色入れします。
実際にはナンバープレート固定プレートや燃料給油口の蓋も同色に塗りました。
ペルチェ式の冷却送風用のシステムを入れ込みました。まだ仮置きですが…
その為、ダイナモからオルタネーターに変更です♪中古品を磨きました♪
準備不足でVベルトが
足りません。プレート径と距離を測って、Amazonで、ポチりました。
以前から手掛けていたバンパーですが…
リアとフロントの塗装前です♪
リアボンネットは今後追加工する可能性があるので、チリは合わせていません。
でも良い感じに
イメージ通りのコンセプト「1/1のメタルモデル」になって来ました♪
修理中の訪問者の方々です♪
S先輩有難うございます。
貴殿の車は、その年代の「気品」がありますね。
近所の1つ上の先輩です。
危険な匂いのするハーレーも所有されています。
後輪はサスペンションもありません。
少しだけ紹介しました♪
まだこれからも進化させていきます♪