S2000の美浜サーキット・TSタカタサーキットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の美浜サーキット・TSタカタサーキットに関するカスタム事例

S2000の美浜サーキット・TSタカタサーキットに関するカスタム事例

2023年05月09日 19時31分

ナナリのプロフィール画像
ナナリホンダ S2000 AP2

稀にミニサーキットを走ります。

S2000の美浜サーキット・TSタカタサーキットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

5/2に美浜サーキットで開催された「みんなの走行会」という走行会に参加しました。
美浜サーキットはずっと前から走ってみたかったのでやっと念願叶いました。
誘ってくれた東海地方のS2乗りの友人には感謝です☺️

S2000の美浜サーキット・TSタカタサーキットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車載動画で見るよりも勾配もあり、路面も荒れている箇所がありトラクションをかけにくかったです。
我慢が必要でとても難しいコースでした。

ベストタイムは46.0秒でした。
45秒台に入れたかったので悔しいです。
次回はタイム狙える時期に遠征して44秒台を狙えたらいいなと思います。

友人が他のS2乗りの方達にも声をかけてくれていたようで1日中楽しく過ごす事ができました☺️
ありがとうございました!

5/4はタカタサーキットへ走行しに行きました。

S2000の美浜サーキット・TSタカタサーキットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ブレーキパッドを変更したのでそのテストです。
美浜から変えていたのですがやっぱりホームコースでないと判断しにくいと思った次第です。

S2000の美浜サーキット・TSタカタサーキットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

なんだかんだタカタを18インチで走るのは初めてだったりします。
思ったより悪くはなかったです。
A052の265/35R18を試してみたくなりました。

肝心のブレーキは変えて正解でした。
以前より止まらなくなりましたが結果止まるようになりました。
頭が混乱してタイヤの美味しいところでブレーキを合わせられなかったのでタイムは今ひとつでしたが正解だと分かってよかったです。

まだ試したい事もありますし練習もしたいので冬に向けて月1回はタカタを走りに行きたいところです。(片道5時間近いですが…)

ホンダ S2000 AP27,734件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

純正部品の値段が上がり過ぎる前に(もうかなり値上がってますが🤣)幌交換をお願いしました👍某師匠のお店ではなくて某師匠のご自宅の駐車場で青空作業😅順調に作業...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/08 09:32
S2000 AP2

S2000 AP2

イグニッションコイルカバー交換前オーナーが数年前に交換していた記録が残っていましたが、削り出し部分が錆びて来たので新品に

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/08 08:02
S2000

S2000

3500kmでレベルゲージ1.3くらいに減少していた綺麗な青空を見上げていたらオイル交換したくなったオイル交換前倒しです♪(注ぎ足さない方針)REDSEE...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/10/07 23:11
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/10/06 22:39
S2000 AP1

S2000 AP1

エアコンガス漏れ剤を入れた後、20分アイドリング中で、後ろからパシャリ📸前もパシャリ📸

  • thumb_up 89
  • comment 1
2025/10/06 17:18
S2000 AP1

S2000 AP1

エアコンガス漏れている…😥そういう事で、漏れ止めをします!

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/06 16:43
S2000 AP1

S2000 AP1

ちょっと買い物雲が…

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/06 16:25
S2000 AP2

S2000 AP2

前オーナーが手放す前に敢えて取り外したオリエントワークスのマルチポイントイグニッションシステムを譲って頂いたので取り付けました。オリエントワークスのリザル...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/05 22:07
S2000 AP2

S2000 AP2

10ヶ月振りのタカタサーキット!他のs2乗りの方ともお話し出来て楽しかったです♪タイムは59秒8まあ今回は色々試したかったのでこんなもんかという感じですね...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/10/05 20:49

おすすめ記事