ランサーエボリューションのこんなサンシェード使ってますに関するカスタム事例
2025年08月09日 11時32分
ずっと、みんカラやってますけど、今更ながらこちらにも登録してみました。 車歴はエボ6→3→9で、セカンドカーを除けばランエボ一筋です。 昔は走り屋でしたけど、今は街り屋です。 フォローはご自由に。 ただ、こちらからガンガンとイイネやフォローして行くタイプではありませんので、悪しからず。 頂戴したイイネはお返しするようにしていますが、なかなか追いつかなくてすいません。
商品としてのフロント窓にはめるタイプのサンシェードには、車内の気温を下げる効果はほとんどありませんし、脱着が面倒くさいし、外した時の置き場所にも困るので、個人的には否定派です。
しかし、直射光を遮る効果は当然あります。
経験的に直射光で傷む部分だけに、白い布を被せるだけで良いと思っています。
これも、言葉の意味ではサンシェードです。
やられやすいのは、ウィンカーやワイパーのレバーの文字と本革の部分なので、画像の感じにしてます。
なお、ステアリングは合成皮革。
シートは本革ですが、さすがに大きいので無策ですけど、サンシェードでどうにかできるものでもありません。
直射光の影響は温度よりも光の波長なので、布被せは一年中やります。
中華製のウィンカーレバーのエクステンションも直射光で色褪せしやすい。
先代はそれでシースルーブラックになってしまいましたが、2代目のコレは布被せでずっと変化ありません。
