CR-Zの山道ドライブ・ラリージャパンに関するカスタム事例
2024年10月20日 13時32分
14年目23万km、ワンオーナーのCR-Z乗りです。カーライフは維持が中心。愛車と付かず離れずな生活を綴っております👩💻🛒🐝🚴♀💨 既婚。私生活を最優先。CTは時間的・精神的余裕がある時のみ、いいねや返信等遅くなります🙇♀ 仕事:米国大卒・理系女子。SONY➡自動車メーカー➡宇宙機関・国家1種🛰 趣味:車、ロードバイク🚴♀、ハンターカブ・スーパーカブ、ジャズ・洋楽、美容、お洒落
皆様こんにちは🌞先週の祝日に、長野県と岐阜県の県境に位置する和菓子屋さんへ行ってきました。こちらはWRCラリージャパンの山間部ステージに近く、走りながらワクワクする辺り。
道の駅に寄ったりして、到着したのは午後2時半頃でした。午後の日差しで、イエローパールな🐝さんはキラキラ輝きまくり✨
白線がほとんど消えていますが、斜めに止める駐車場。店内から愛車を眺めてウットリ😻
朝、お店に電話して取り置きをお願いしていました。ここのお菓子をを頂くのはお正月休み以来♪もう10月も後半、早いです🍂
お店の庭には、盆栽の様に手入れされた立派な松の木があります。秋晴れの祝日でした♪
取り置きをお願いしていた、この季節限定で作られるパンプキン餡のパイ包み。似たようなパイ包みは沢山あるけど、ここのパイ生地は絶品♪
かぼちゃの餡も最高!
発酵バターでも特別な製法のものが使われていて、芳醇で濃厚なバターの香りと風味の余韻が頂いた後も暫く漂うのです❤
今日、家事と自宅でのトレーニングを終えて、カフェオレと共に頂いていて、投稿しようと思いました✍🎶美味しすぎる😆
私はハロウィンにザワつく人ではないのだけれど、丁寧に可愛く作られたパッケージに心が躍りました。ジャコランタン、飾ろう🎃
山道ドライブの話はまた次回に🐝✨💨
おまけ
昨年のラリージャパン会場にて。
私、ラリーが大好物でして、ハシゴしまくりました。
メインスタンド1階席。爆音でかなりド迫力な席でしたが、今年はコース全体が見える上の席にしようかな。
私の中で盛り上がってきています♪
では、洗車に行ってきます😅
しおりでした☕