206のTOM'Sガレージ・光軸調整・夜にしか分からない事・ガリ傷防止に関するカスタム事例
2023年01月18日 07時08分
夜な夜な空中浮遊😅
フォグの光軸調整を。ビフォー
せっかく明るいのに低過ぎて💦
この穴にドライバー🪛刺して光軸調整。リップが邪魔してます😂
穴🕳空けちゃう?😆
空けてもそこまで長いドライバー持ってないし😅
リップを外す事にしました。
このネジを回す事で光軸調整出来るとか。
アフター。ちょっと上がった?
リップ外したついで前回ガリった箇所にゴム板追加しときました😄
2023年01月18日 07時08分
夜な夜な空中浮遊😅
フォグの光軸調整を。ビフォー
せっかく明るいのに低過ぎて💦
この穴にドライバー🪛刺して光軸調整。リップが邪魔してます😂
穴🕳空けちゃう?😆
空けてもそこまで長いドライバー持ってないし😅
リップを外す事にしました。
このネジを回す事で光軸調整出来るとか。
アフター。ちょっと上がった?
リップ外したついで前回ガリった箇所にゴム板追加しときました😄
206のエアコンフィルターを交換しました。写真はボンネット内にただ置いてあるだけの合理的なフィルター。MANNフィルターのFP3448を使用します。活性炭...
206の1年点検が終わりました。パーツの手配や猛暑で入庫車が増えていた関係で、月単位で時間が掛かりました(⌒-⌒;)7年ぶりにタイベル&ウォーターポンプを...
K&Nの湿式エアフィルターをクリーニングします。年式にもよりますが、私の206CCは緑色部分のネジ4本を外せばフィルターにアクセスできます。フィルターを取...
夏の終わりL'étéseterminetranquillement#peugeot#206cc#プジョー#cabriolet#coupe