206の206CC・紅葉・ドライブ・peugeot・窓落ちに関するカスタム事例
2025年11月17日 21時15分
2025.11.14で納車して丸16年になりました㊗️
発売当初からずっとほしいなって思ってて、やっと免許取って買える頃には新車販売終了の時期でした😇
あれこれ探してはご縁が無かったりと、悲しくなる時もあったけど
ディーラー車、認定中古、2007年登録の最終型グリフ、4600kmのガレージ保管、禁煙車、ETC付、社外ナビ、デビルマフラー
と、好条件の今の子に出会えたわけです🤭
頑張って貯めてたお金現金一括払いしたのを今でも昨日のように覚えてます(笑)
プジョー浜松の仲間達に盛大に納車祝って貰って、その足でほったらかし温泉、昇仙峡、河口湖とドライブ🛻💨
走るのが楽しくて気づいたら月5000kmも走る日々が続き、一気に過走行車に(笑)
昔の写真があんまりないのは悲しいけど、こんな日々から16年…
先日190,000kmのキリ番逃しました🤣
屋根開けて走ってたら色付いたイチョウが室内に沢山落ちてきました(笑)
職場異動あってなかなか慣れない日々ですが、今日やっと時間出来てドライブに…
と、意気込んだ矢先にこれですわ😇
2020年に左リアのレギュレーターが死んで交換した際に本国含めて在庫がこれでラストって言われてまして…
やばーい
どーしよー
…って焦っててみんカラの整備手帳漁ってたら数年前に新品レギュレーター(右)を某オクで落札してたんだった(笑)
と、思い出して一安心😂
とりあえず予定切り上げて、帰宅してから力任せに引っ張り出せた!
なんとかルーフのロックかかる場所で固定できたのでセーフかな😅
ディーラーが明日まで休みなので部品持ち込みで作業してもらうか…待たずに自家施行か(笑)
職場異動でディーラーも遠くなっちゃったので、以前のように昼休みに抜け出して預けに行くが出来なくなったのが不便😂
とりあえずストンと落ちない事を願います🙏
