コペンのトランクバー製作に関するカスタム事例
2019年11月24日 14時50分
パールの帰りにホームセンターで材料買って自作トランクバーを付けたよ^ ^ 誰かがYouTubeで投稿してた19ミリパイプと20ミリ長ナット仕様♫
走った感想は たしかにリアから押されてる感覚があるね リアのひねりが少なくなったせいかフロントのロールが若干大きくなったような気がする。
あくまでも私見ですので^ ^
パイプ、長ナット、ボルト、ワッシャー等で806円なら貧乏ヒマありの私には満足満足♫
2019年11月24日 14時50分
パールの帰りにホームセンターで材料買って自作トランクバーを付けたよ^ ^ 誰かがYouTubeで投稿してた19ミリパイプと20ミリ長ナット仕様♫
走った感想は たしかにリアから押されてる感覚があるね リアのひねりが少なくなったせいかフロントのロールが若干大きくなったような気がする。
あくまでも私見ですので^ ^
パイプ、長ナット、ボルト、ワッシャー等で806円なら貧乏ヒマありの私には満足満足♫
おはようございます☀😊行ってきましたわ😊竜王グランまるしぇ😊むっちゃ暑かったですわ😂むっちゃ焼けましたわ😂多分過去1暑くて過去1焼けたイベントやったかなと...
♪(◠‿◠)ノ☀️おはようございます‼︎🥵毎日🌞灼熱地獄が続いて🏡家で🆒クーラー三昧&😴ゴロゴロしてます。😅土日も特に何もせず⛽️ガソリンを入れたついでに...
もう先月の話ですが、ナビをでっかくしました。見やすい。iPhoneが、すぐ繋がる。ナビが見やすい。サクサク動く。やろうと思えばyoutubeもみれるかも?...
いよいよやって来ました今日はコペン最後の日🥹10年…ありがとうコペンセロ先代コペンも合わせると23年のコペンライフそれが今日、最後の日になりました…新たな...