アトラスのマキマキマッキーさんが投稿したカスタム事例
2022年06月04日 17時34分
スピーカーが鳴らなくなったのでカロッツェリアのTS-F1640IIを付けました❗️
鳴ればいいとかナメてる性格なので自分にはオーバースペックのスピーカーでございます👍
前から気になってました怪しいパーツ❗️
アドパワーです❗️
エアクリーナーの内側に貼り付けるだけで燃費向上とパワーアップが期待される不思議な代物です💦
トルクが太くなった様な気がします😆
2022年06月04日 17時34分
スピーカーが鳴らなくなったのでカロッツェリアのTS-F1640IIを付けました❗️
鳴ればいいとかナメてる性格なので自分にはオーバースペックのスピーカーでございます👍
前から気になってました怪しいパーツ❗️
アドパワーです❗️
エアクリーナーの内側に貼り付けるだけで燃費向上とパワーアップが期待される不思議な代物です💦
トルクが太くなった様な気がします😆
前回製廃になった部品を作って組み上げました。ゴムシートに形取りして製作。元々はOリングだったけど大丈夫でしょう。こんな感じ。圧がかかるわけじゃないから大丈...
ハンドルぷるぷるしてたのでホイールバランス取ってもらいました。こんなややこしい車でもハイエストさんは快く引受けてくださいました。おかげさんでぷるぷる解消さ...
オーバーフェンダー付けましたハミタイがいいけど白黒の車見る度にドキドキするのもなんなんで遠い昔に一回切られた思い出があるもんで
スロットルボディの1番のゴム製ガスケット製廃。2番のOリング部番無しつまり、エアフロとセットだそうです。数年前に値段聞いたら6万ちょっとだったので今なら1...