パレットSWのCOBイカリング・ドライバー交換・DIYに関するカスタム事例
2019年03月08日 20時20分
この度、ほぼ13年乗り続けて来たパレットSWを降りて、新しく購入しました。 パレットのようにゴチャゴチャ仕様にはせず、ごくごくSimple Styleにしたいと思ってます。 ヘッドライト・テールランプ加工から、足回り交換。終いにゃ、オールペンやステッカー作成まで。 基本的にメンテと加工は、我流でやってます。 絡みのない方。申し訳無いですが、削除してスッキリさせてます。
前回作成した加工ヘッドのイカリング
COBが、めっちゃ明るい。
なので、明るさを下げて欲しいとの依頼を受けて、預かってます。
と言う事で。
今日は、クイックリリースを取り付けた後、
COBのドライバーを交換作業。
ヘッドを加工した時点では、100%の出力。
上の写真は、最初の加工状態から250mAのドライバーへ交換して、この明るさ。
明るさを抑えると、COBが長持ちするっちゅう事で。
250mAでも、まだ明るいねぇ。
と言う事で、さらに出力を下げての…
100mAのドライバーへ、更に交換。
ほぼ、希望の明るさまで下がったかな。
今日はドリルやスパナを持ったり、はんだごて持ったり(笑)
さて、次は…何持とうかね。
