インプレッサ WRXのDIY・マフラー交換に関するカスタム事例
2019年05月14日 16時43分
憧れの豊和管デュアル付けました。先日触媒がダメになったのでメタルキャタライザーに交換した時に社長さんから前のオーナーが付けてたの頂きました。
コンパウンドで磨いて綺麗にしました。写真はないですがゲノムマフラーより長いせいか純正の吊るしでは短く急遽オートバックスまで買出しへ痛手の出費となりました😭
付けてみて、とにかく厳つい!音といい見た目と言い、全てが満足いくものですね👍
2019年05月14日 16時43分
憧れの豊和管デュアル付けました。先日触媒がダメになったのでメタルキャタライザーに交換した時に社長さんから前のオーナーが付けてたの頂きました。
コンパウンドで磨いて綺麗にしました。写真はないですがゲノムマフラーより長いせいか純正の吊るしでは短く急遽オートバックスまで買出しへ痛手の出費となりました😭
付けてみて、とにかく厳つい!音といい見た目と言い、全てが満足いくものですね👍
帰宅完了エネオス沼津バイパス下りで給油して499.6km新東名駿河湾沼津SA〜御殿場JCT、久喜白岡JCT〜佐野藤岡ICは120km/hで走行ガソリン結構...
走行中こんなものが転がって来ました。GC8VerⅥなのですが有識者様わかる方いらっしゃいますでしょうか追記多分これですね、クラッチペダルの遊びがいつもより...