シビックの紅葉と愛車・滋賀県・伊吹山・伊吹山ドライブウェイ・日本酒に関するカスタム事例
2025年11月08日 23時05分
職場の先輩・後輩と伊吹山へ。
伊吹山ドライブウェイの通行料3400円は、ちと高いなぁと思ったけど…
登るほどに鮮やかになっていく紅葉。
風もほとんどなく、青空の下で素晴らしい景色を観れて満足!
終端の駐車場で頂上登る組と、まったり組に。
オレ?
年寄りはムチャできんのよw
今回も日本酒買ってきたw
『小濱』はドライブウェイ終端の売店で気になったやつ。
その後、長浜の黒壁スクエアに移動して買い足し。
『薄桜』は美味くてリピ買い。
『笑四季』は以前も同じ銘柄の買ったけど、いまいち好みじゃなかった。
ただ今回のは生酒ってことで、また違った味わいを期待!
