エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例

2021年05月28日 21時45分

クマクマ1765のプロフィール画像
クマクマ1765ロータス エリーゼ

BMW320d x-driveら、 ジムニー23Wの2台体制、全部、4WDターボになりました。

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

刈谷ハイウェーオアシス

月曜日に、タイヤを、フロントは、
NEOVA175/55からPOTENZA195/50、リヤは、NEOVAからPOTENZAに変えたので

タイヤ慣らしで、100kmぐらい定常走行してきました。

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

鞍ケ池PA

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

豊田アローズブリッジ

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

湯の山温泉駅

オープンにして鈴鹿スカイラインに備えます。

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

御在所岳ロープウェー乗り場

クルマいませんが、ロープウェイは、動いています。

登山者はいますから。

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

鈴鹿スカイラインの最高点辺り

曇って、四日市ぐらいは見えますが、

伊勢湾、知多半島、南アルプスは見えません。

フロントタイヤは、コーナリングパワーが上がり、上りのコーナーでも、サクサク回ってくれます。

逆に、ブレーキのプアさが、際立ってきて、
明日フロントブレーキパッドをENDLESSに交換です。

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

野洲川ダム

フル放水しています。

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ダム湖の湖畔には、揃えた靴が、、、、

思わず湖面を覗き込みました。

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

手打ちそばの大根おろしそば

予定のとこが、1時間待ちなので、こっちに来ました。

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

信楽陶芸村

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

タヌキがいっぱい

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

登り窯カフェ

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

バームクーヘン、アイスにアイスコーヒー

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

帰りにアクアイグニスに来て、
明日のお茶菓子入手

399.5kmで、28.2Lで、

14.2km/Lでした。

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

翌日は、にゃあベースに行って、
フロントのブレーキパッド交換です。

ネットで、手順確認、部品手配、、、

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

△リフトアップ、タイヤ緩めて、タイヤ外して、
キャリパーをちょっと拭き拭き、
クリップを2個外し、スプリングシートを押さえながらピンを2本抜いて、
ブレーキパッドが抜けないので、
キャリパーをナックルから8mmのレンチで2本外す、
◯キャリパーをローターから外して、
◯ブレーキパッドを剥ぎ取り、
◯ピストンをSSTで押し込んで、
新しいブレーキパッドのピストン当たり面に鳴き止めオイルを塗って、ピンの固定部にもオイルを塗って、
◯ブレーキパッド嵌め込み、
△ピンを一本刺して、
△スプリングシートを嵌めて、
△2本目のピンを刺して、
キャリパーを締め付けボルトにロックタイトを塗って、
キャリパーをナックルに締め、
◯クリップ止め2箇所、
△タイヤを締めて、
完了。

◯印は、にゃあさんにやってもらいました。
△印は、にゃあさんに手伝ってもらいました。

毎度、にゃあさんに感謝です。

ブレーキは、鳴き止めに、そこら中、金属が触れるところは、自励振動するんで、オイル塗りまくるんですね。

うーーーん、次回からは、自力でできるように精進しよう。
次は、リヤブレーキパッド、エアクリーナー、ギヤオイル交換など、トライかな???

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ENDLESS EIP 123 MX72が付きました。

耐熱温度が、720度で高めで、

多少ブレーキ踏み過ぎでも、大丈夫なはずです。

帰りの試走では、ブレーキ無きもなくて、良かったです。

これで、関東遠征無事に行ける準備できました。

次は、29000kmの下抜きエンジンオイル交換、
ミッションオイル交換が次の課題。

ロータス エリーゼ5,572件 のカスタム事例をチェックする

エリーゼのカスタム事例

エリーゼ S

エリーゼ S

久しぶりにお題に乗っかり投稿サイドデカールなのか分かりませんがwユニオンジャックプレートとコーリン・チャップマンデカール

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/07/26 06:40
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

毎日猛暑が続いておりますが〜皆様如何お過ごしでしょうか?あまりの暑さに私も愛機の散歩は控える様心掛けておりますが…やはり2週乗らないだけで動かしたくなるの...

  • thumb_up 116
  • comment 14
2025/07/25 21:00
エリーゼ

エリーゼ

CTの皆さん酷暑お元気でしょうか。【明日は北海道40℃にせまります】とか天気予報で意味不明発言が聞こえてきますね〜テレビのテロップ【お出かけしないで下さい...

  • thumb_up 468
  • comment 27
2025/07/24 17:28
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

納車から3年目に。更に本日ニューカーが納車!カスタムコンセプトは黄色ボディに黒を差し色に。更に本物のカーボンパーツを使ってのカーボン化

  • thumb_up 129
  • comment 0
2025/07/24 07:14
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

マツ耐も一旦走り終え、次はアイドラーズに向けて練習…その前にエリーゼのプラグ(純正)を発注しました。納車してから実は1度も変えてなくね?となりちょっと慌て...

  • thumb_up 52
  • comment 3
2025/07/21 23:57
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

7/21(月)今日は、森町の『かわせみ湖』まで、ドライブして来ました♪初めて来ましたが、なかなか景色の良い所でした😊でも、湖の色が緑…😅近くに太田川ダムが...

  • thumb_up 80
  • comment 6
2025/07/21 19:29
エリーゼ R

エリーゼ R

ドア内装、黒色への貼り替え無事に終わりました!離れて見ればまるで純正!😇レザー部は特に変えていませんが、窓スイッチも黒になったので全体的に真っ黒です(適当

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/20 20:46
エリーゼ R

エリーゼ R

純正のちゃんとしたアルカンターラを剥がして(とかんたんに書くけど糊の除去に数時間…)代わりに黒色の合皮バックスキン的なものを貼りました!スイッチパネルはあ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/19 22:38
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

三連休となりました!私には、あまり関係ないですが🤣そんな訳で、高速バスから電車の旅をしてきましたよ!AM6時00分前に福井駅にて待機。同時刻に、駅そばがオ...

  • thumb_up 64
  • comment 8
2025/07/19 20:35

おすすめ記事