フィットの触媒加工・耐熱・断熱塗料・H.I.P・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットの触媒加工・耐熱・断熱塗料・H.I.P・DIYに関するカスタム事例

フィットの触媒加工・耐熱・断熱塗料・H.I.P・DIYに関するカスタム事例

2023年04月13日 04時42分

トシのプロフィール画像
トシホンダ フィット GP4

はじめまして。トシと申します。車歴は、以下の通りです。 三菱 ランサー1800GSR -> ランエボV -> 日産 キューブ -> ホンダ フィットハイブリッドRS(GP4) 【CVT -> 6MT/セミAT】 趣味は、DIYを含むカスタムやモータースポーツ、ドライブです。気軽なコメント&フォロー、大歓迎です。と言いつつ、自身も無言フォローで失礼させて頂くと思いますが、宜しくお願いします。

フィットの触媒加工・耐熱・断熱塗料・H.I.P・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆さん、こんにちは。

 今回は、触媒加工ネタの続報をお届けしたいと思います。前回は、追加センサーのために穴あけ加工し、取り付け用のボスを溶接したところ迄でした。

 第一触媒は、エンジン排気口に直接接するレイアウトから非常に高温となり、エンジンルーム内に熱気を溜め込んで仕舞います。そうすると、周辺に熱害をもたらす可能性があるのはモチロンのこと、何より結果的にエンジンルームの熱せられたエアーを吸うことにより、吸気温度を高めてパワーダウンにつながります。

フィットの触媒加工・耐熱・断熱塗料・H.I.P・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

 そう言った悪影響を少しでも抑えるため、高断熱塗料の「H.I.P:High Insulation Paint」を施工して行きます。こちらがH.I.P塗料そのもので、本来はスプレータイプとはけで塗るタイプの2種類あるうち、施工が楽なスプレー缶の方が在庫切れのため原液をハケで施工して行きます。

フィットの触媒加工・耐熱・断熱塗料・H.I.P・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

 こちらをH.I.Pの下塗りとして利用することで耐熱性が1000℃までアップするスプレーです。FITの排気温度からすると、H.I.Pだけでも充分な断熱性を発揮出来そうでしたが、耐久性も考慮して追加施工することにしました。

フィットの触媒加工・耐熱・断熱塗料・H.I.P・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

断熱加工前のスタート時の状態がキーこちらの通りです。

フィットの触媒加工・耐熱・断熱塗料・H.I.P・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

 塗装の下処理として、汚れやさびを大まかに落とすために粗削りした状態がこちらです。各種開口部から削りカスが内部に入って触媒が目詰まりを起こす可能性があるため、事前にしっかりとマスキングしておきます。

フィットの触媒加工・耐熱・断熱塗料・H.I.P・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

 その後、表面がなめらかになりすぎない程度に(逆に、断熱塗料のノリが悪くなり剥離の可能性が上がってしまうため)研磨を続けて行きます。

フィットの触媒加工・耐熱・断熱塗料・H.I.P・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

 研磨が終わったら、下塗り用のスプレーを何回かに分けて塗装します。塗料の色がシルバーなので、一気に新品になったかのような状態になります。

 しかし、本塗装に向けてノリを良くするため、下塗りして乾燥させた後の塗装面を敢えて紙ヤスリで少しだけ荒らした状態にしておきます。

フィットの触媒加工・耐熱・断熱塗料・H.I.P・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

 本塗装のH.I.Pの方は、忍耐強くはけで複数回に分けて重ね塗りを繰り返します。仕上りの見た目と断熱性能は一致せず、見た目は下塗り段階の方がキレイですが、断熱性能は大幅にアップしています。

 次回以降で充分に塗料を乾燥させてからマスキングをはがして、車両に取り付けて行きます。

ホンダ フィット GP42,310件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GP5

フィット GP5

こんばんは😊2025/10/05、雨予報☔でしたが、弥彦で行われたカーイベントに行って来ました♪会場の駐車場🅿️でパシャ📸春に続いて4回目のようですね!こ...

  • thumb_up 27
  • comment 2
2025/10/05 17:52
フィット GE6

フィット GE6

スカイルーフ、雨降ると汚い余談↓bBの頃から履きたくて履きたくて仕方ないホイールが出てきたので頑張ります笑(某オク)17インチだけど、こればっかりは逃すと...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/05 16:24
フィット GP5

フィット GP5

こんにちは😊朝から雨降る前にのび太(ノビタキ🐦️)撮りに来ました🤭HIROさんと合流して📸🫡HIROさんのロードスターと勝手にコラボ🤭🫡駐車場🅿️が沼地状...

  • thumb_up 234
  • comment 2
2025/10/05 14:35
フィット GE6

フィット GE6

今日からフィットGE6she's乗りになりました!久々のド純正🚗フィット乗りの方よろしくお願いします!

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/05 14:19
フィット GR6

フィット GR6

新型プレリュード✨私個人的に赤を見たかったので大満足です😆サーキット試乗の抽選会にて運良くプレリュード試乗出来ないかなーと願って朝8:30にはゲートに並び...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/10/05 13:43
フィット GD3

フィット GD3

★R+作戦始動★夏のアップデートが完了し、そろそろスポーツ走行シーズンになりますが、自動車整備工場から更なるアップデートの提案が…以下、工場との会話工:旧...

  • thumb_up 109
  • comment 5
2025/10/05 13:37
フィット GK5

フィット GK5

洗車完了!作ったパーツも取り付けてここ3週間毎週樹脂復活のコーティングしてる気がする…黒いにぇ~

  • thumb_up 102
  • comment 5
2025/10/05 12:58
フィット GP5

フィット GP5

フィットのフォグランプが片方切れたので交換しました。Amazonで2000円くらいで買えるLED電球を購入しました。今までヘッドライトとデイライトが白色、...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/05 10:32
フィット GK5

フィット GK5

諸事情あり、車を手放さなければいけなくなり、最後の塗装変更をしました。愛着のあったレッド、ブラックのツートンに。一部を復元し、以前塗装していた部分も塗装し...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/10/05 09:47

おすすめ記事