パレットSWのMK21S・アップガレージ青森弘前店・ステラファイブテール・球切れなんて何のそのに関するカスタム事例
2024年09月12日 19時04分
この度、ほぼ13年乗り続けて来たパレットSWを降りて、新しく購入しました。 パレットのようにゴチャゴチャ仕様にはせず、ごくごくSimple Styleにしたいと思ってます。 ヘッドライト・テールランプ加工から、足回り交換。終いにゃ、オールペンやステッカー作成まで。 基本的にメンテと加工は、我流でやってます。 絡みのない方。申し訳無いですが、削除してスッキリさせてます。
先日、青森であった《北ドレ》の参加ついでに、アップガレージ青森弘前店で
ステラファイブのテールランプを購入してきました。
モノ自体は…ジャンク扱いww
と言うのも、レンズのキズやクスミ。
そして、左右ブレーキの球切れ。
いろんな店舗みたけど、ここのが一番安かったので……が。購入の決め手。
レンズのキズやクスミ…。
コンパウンドでコッテリ磨いたら、めっちゃキレイになったしww😆
問題の、球切れはと言うと…。
まず、助手席側の球切れ。
下側3個。
手持ちの赤色Flux LED、3個交換。
それと。
配線の被膜も結構ヤバかったんで、交換出来る所は交換して。
次に、運転席側は…。
上側3個が球切れ。
こちらも、手持ちのFlux LEDで、
3個交換。
めっちゃお得な買い物を、青森県でして来ました。
ほんと、たまたま売り出してたのが、青森県で良かった〜。
来月のKING of K-CARは、このステラファイブで行こ。
実を言うと…。
ステラは、2台目と言うのは内緒🤫ww
以前装着してたのは、紅白のステラ。
めっちゃ珍しいヤツ。
しかーし。
去年、から割りでレンズが割れたと言うね😂
