S660のS660・シフトノブ・SPOON・SEEKER・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660のS660・シフトノブ・SPOON・SEEKER・DIYに関するカスタム事例

S660のS660・シフトノブ・SPOON・SEEKER・DIYに関するカスタム事例

2021年01月10日 17時45分

トモワキのプロフィール画像
トモワキホンダ S660 JW5

2020年12月からエスロク乗ってます。 魅力度 元最下位の栃木県住みw 関東、東北のエスロクオーナーさん 是非色々教えてくださーい(о´∀`о)ノ ちなみにミニ四駆もガッツリやってます‼️

S660のS660・シフトノブ・SPOON・SEEKER・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

3連休・・では無くサービス業は普通に出勤ですが
投稿企画に乗っかってみました。

S660にSPOONのジュラコンシフトノブ6スピード
氷点下の寒い朝でもすぐに握れるジュラコン製
純正シフトノブより細身で握りやすい
滑らかな触りごごちで素早いシフトチェンジも楽々
上部のシフトパターンはシールです。

S660のS660・シフトノブ・SPOON・SEEKER・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

↑こちらがβグレード純正シフト

S660βグレードのシフトノブを変更する場合は
シフトブーツカラーも交換が必要になります。
純正カラーは純正ノブをはめ込む関係上
接合部の隙間が大きく開いています。

そのままシフトノブだけ交換してしまうと
開口部が見えてしまいカッコワルイ・・

S660のS660・シフトノブ・SPOON・SEEKER・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そこで私がチョイスしたのはSEEKERから出てる
シフトブーツカラーEvolution

カラー部品と固定用のナット分かれており
接続してもちゃんとナット部が隠れるようになっている優れ物

S660のS660・シフトノブ・SPOON・SEEKER・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

もちろんどちらもホンダ車に特化したメーカーさんなのでサイズやフィッティングはバッチリです。

お値段もお手頃なのでオススメです🎶

S660のS660・シフトノブ・SPOON・SEEKER・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
ホンダ S660 JW534,621件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660

S660

こんばんは🌠お休みの今日は群馬県榛名までお一人様ドライブ〜🚗って父の具合が悪いので心配なので💦ついでに大掃除しました✨✨✨本格的にゴム手袋&マイペット等の...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/10/11 18:23
S660 JW5

S660 JW5

夕日が綺麗で1枚急いで撮影したから微妙w瀬戸大橋に夕日🌇綺麗だわ

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/10/11 18:19
S660 JW5

S660 JW5

久しぶりに父親の車投稿🚗エスロクやっぱりカッコイイ父親と同じ車のトミカ購入!食玩トミカで二色のエスロク出たの神🤭

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/10/11 18:13
S660 JW5

S660 JW5

前のものがボロボロだったので思い切ってフルカーボンステアリングに交換してみました。

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/11 17:00
S660 JW5

S660 JW5

どんなに仕事疲れてても乗りたくなるような。乗ってて楽しいS660不便さも含め愛している

  • thumb_up 31
  • comment 1
2025/10/11 16:26
S660 JW5

S660 JW5

一応深リム🤔

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/11 14:35
S660 JW5

S660 JW5

ようやくリコールのフロントダンパーユニット交換してきました。10年目にして新品ショックに変わり、何か得した気分です。(フロントのみですが、、、)😅乗り心地...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/11 13:11
S660 JW5

S660 JW5

2025.10.11☂️久しぶりの投稿、、いやー怠けてました😣みなさんお元気でしたか?#いつもありがとうございます#Instagram#カーチューン#安全...

  • thumb_up 113
  • comment 3
2025/10/11 12:06
S660 JW5

S660 JW5

日帰りで島根へ行ってきました!5万キロ突破!

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/11 11:58

おすすめ記事