MAZDA2のmazda2・エアログレーメタリック・今週もよろしくお願いします・時事私感に関するカスタム事例
2025年08月18日 17時01分
今週もよろしくお願いします。
令和7年2025年8月18日月曜日です。
長いお盆休みも終わり、今日から始動!という方も多いと思います。
8月も半月が過ぎてしまいましたね。
ここから徐々に秋に向かっていくんだなと思うとちょっと寂しい…
今年も残り136日となりました。
さぁ!今週も氣合いを入れて頑張っていきましょう!
《時事私感》
ジョーカー河合さん、石濱哲信さんの「元祖」日本保守党を離党し、新たに新党「日本大和党」を立ち上げる。
この新党から来年の川口市長選挙に党第1号公認で片桐由喜子さんが立候補を予定。
当初は河合ゆうすけさんが戸田市議を辞めて立候補?と思われましたが、どうやら違ったようです。
クルド人問題で治安がどんどん悪くなっている埼玉県南部…
この問題は早急に片付ける必要があります。
そして、この問題は埼玉県だけの問題ではありません。
海外生活豊富な片桐さんが今後どのような施策を出していくのか?楽しみではある。
「元祖」日本保守党、改名。
新しい党名は「日本党」
石濱さんにとって日本保守党は愛着ある名前だったと思う。
愛着ある日本保守党の名を変えるのは色々と葛藤があっただろう…
しかし、相手は国政政党、しかも「日本保守党」の名を商標登録している。
いくら石濱さんが先に使っていたとしても裁判で勝つ事はムリだ。
次期伊東市長に勝俣州和?
冗談も大概にしてください。
伊東市長は現市長の田久保さんで良いではありませんか?
倖田來未さんの妹としても有名なmisonoさん。
デヴィ夫人が立ち上げた「12平和党」から参院選に立候補を予定していたらしい。
「12平和党」は例によってデヴィ夫人が暴力沙汰を起こし、党は解散。
もしこのまま党が存続していたら…misonoさんは当選したんじゃないかと思われる。
式典で必ず居眠りする石破総理大臣だが、さすがにこれはいただけない。
よりによって秋篠宮夫妻の横で堂々と居眠りとは…
不敬にもほどがある。
へずまりゅう議員、頑張っているようですね。
そんなへずまりゅう議員にも初給料が出ました。
日割りとはいえ60万円だそうです。ちなみに佐藤さおりさんの初給料は30万円。
市会議員の年収は1000万円。
しかも仕事は年がら年中あるわけではない。
年間100日もなかったと思う。
市会議員というのは相当美味しい仕事だ。
だから何期も務め、みんな市会議員を辞めたがらない。
行列の割り込みを注意されただけで…
日本は心までも貧しくなっていくのか…
これから先、どんどん日本は衰退していくだろうな。
野口健さんよく言った!
メガソーラー反対!
あんなものは環境も景観もダメにするだけでいい事など何もない。
さらには、森林環境税や、再エネ賦課金など我々の財布にも負担が掛かっている。
最近の異常な高温などメガソーラーが原因だろう。
そりゃそうだろ。
オールド政党自民党なんて今や現役世代や若い人は支持などしていない。
自民党を支持しているのはテレビや新聞しか見ないような高齢者ばかりである。
だから自民党は高齢者の支持をなくさぬよう、非課税世帯への現金給付など高齢者向けの政策しか行わない。
若い人や現役世代は新興政党の参政党や国民民主党、あるいはれいわ新選組などを支持している。
オールドという意味では、自民党よりも古い共産党。
これももはや日本にはいらない政党である。
平和主義、戦争反対などと言いながら、最近ではしばき隊を使い、参政党などの演説妨害するなど、ムチャクチャな事をやっている。
とにかく日本に共産党はいらない!
1日も早く無くなることを願う。