カプチーノの聖地ネコ😺の雨宿りは電話BOX⁉️・エンジンOH後1,000㎞オイル交換・カプチ号ダッシュボードカバー取り付け・ボンネット割れ前後バンパー割れ直して全塗装したい!・オッサンの聖地(赤穂御崎公園)に関するカスタム事例
2025年08月11日 22時18分
二代目FD3S 5型 平成11年式 シルバー R5.4/7納車 諦めきれず佐藤商会で再購入 外装RE雨宮、ノーマルタービンVマウント、パワーFC制御 EA11R R3.10/24納車 二代目カプチ。軽くてキビキビ走る感覚的に楽しい車。重ステ、トランクオープナー無し。 初代FD3S 6型 平成14年式 ホワイト 2016年にマツダリビルトエンジンに載換、TO4SOH、クラッチ交換等。R4.4/3に単独スピン事故。修理断念、R4.5/19引き取り業者へ。
オイル指定なので持ち込みで交換頂きました
ちょうど3L
トタル クオーツ レーシング10w-50w
にしてもリアバンパーの割れが酷い
OH後の引き取り時が63,130㎞
64,212で一回目のオイル&フィルター交換
ダッシュボードの割れが気になっていたので既存追加メーターやドリンクホルダーや灰皿やの撤去が面倒だけど…
ヤフオクで安いダッシュカバー落札したから心配してたけどそれなりにスンナリと収まった
追加メーター戻してダッシュ割れを目にしなくて良くなったから気持ちスッキリ
根本的には解決してないけどねぇ…
で聖地に行ったら電話BOX内にネコ😸
一瞬閉じ込められてんのかと思ったけど下の隙間から自力で侵入したのね
わ~ちゃんも無事オッサンの聖地に到着
前後バンパー&ボンネットの割れ補修及びバーガンディ色へ全塗装…どっか格安で引き受けてくれる方居ないかなぁ⁉️