RX-7の車検整備・ガナドールエアロミラー・DEPO製・R1 TITAN・アルミプーリーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の車検整備・ガナドールエアロミラー・DEPO製・R1 TITAN・アルミプーリーに関するカスタム事例

RX-7の車検整備・ガナドールエアロミラー・DEPO製・R1 TITAN・アルミプーリーに関するカスタム事例

2023年05月20日 00時00分

じょーさんのプロフィール画像
じょーさんマツダ RX-7 FD3S 中期

作業内容や交換部品を忘れないようにメモがてら投稿してます。

RX-7の車検整備・ガナドールエアロミラー・DEPO製・R1 TITAN・アルミプーリーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて、車検整備も大詰めです。
フロントナンバーもちゃんとつけました←

RX-7の車検整備・ガナドールエアロミラー・DEPO製・R1 TITAN・アルミプーリーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

FDの純正ミラーはガナドールだってばあちゃんが言ってました。やっぱガナドールしか勝たんですわ(個人的な意見です)
サイドマーカーはスムージングするのですが、スマートに車検に通したいのでウインカーミラータイプにしました。高かった……

RX-7の車検整備・ガナドールエアロミラー・DEPO製・R1 TITAN・アルミプーリーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

バックランプもつかなかったのですが、すぐピンと来たのがミッションについてるバックランプスイッチ。
クラッチO/Hした時には配線が千切れかかってたので…。
根本から切れどうしようもないですが、G7の影響でマツダ本社からの部品がすぐ届かないみたいなのでどうにか修理しました。

金属部分が露出するまで削り込んで配線を巻きつけてボンドで固定しました。これでまた点かなくなったら新品買います(笑)

RX-7の車検整備・ガナドールエアロミラー・DEPO製・R1 TITAN・アルミプーリーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

Depoのパチモンコンビランプの新品を買いましたが配線のカシメが甘くてこの有様…。
安物なので文句は言えません。台湾クオリティ…

RX-7の車検整備・ガナドールエアロミラー・DEPO製・R1 TITAN・アルミプーリーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

コネクターが全く信用できないのでギボシで直接繋いで分からせてやりました。大人を舐めやがって…。

RX-7の車検整備・ガナドールエアロミラー・DEPO製・R1 TITAN・アルミプーリーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ついでにLED化。光量は測ってみてのお楽しみ

純正フロントパイプ+RECHARGE触媒+R1 Titanマフラー130φという組み合わせでしたが、
基準値103dBに対して107dBで通りませんでした(汗)規制前の基準なのでワンチャンと思ってましたが甘かったです💧良い音なんだけどな〜(笑)

レガリスRに付け替えましたが、吸気音の方が大きくなり、全く聞こえてなかったエアポンプのモーモー音まで聞こえるようになりました。

RX-7の車検整備・ガナドールエアロミラー・DEPO製・R1 TITAN・アルミプーリーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

アルミプーリーセットで唯一、パワステプーリーだけは変えてませんでした。アストロで3000円したプーリーホルダーじゃビクともせず、工具の方が先に折れてしまいました…。なけなしの3000円が………。

RX-7の車検整備・ガナドールエアロミラー・DEPO製・R1 TITAN・アルミプーリーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

インパクトじゃないと埒があかないのでエア環境とボルトでしっかり固定するプーリーホルダーを借りていざ勝負!とトリガーを引いた瞬間粉々に吹っ飛んでしまいました(笑)頑固すぎる!!てか君樹脂製なのね。

結局は軸をプライヤーで掴んでもらってインパクトで緩んだのでよかったです。

RX-7の車検整備・ガナドールエアロミラー・DEPO製・R1 TITAN・アルミプーリーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

これでようやくオルタ、アイドラ、パワステ、ウォーポン、エキセンの5点がピカピカのアルミに変わりました。

他にもブレーキランプが点きっぱだったり、サイドブレーキランプが点きっぱだったり紆余曲折ありましたがこれでなんとか検査が受けれそうです…。

車検取れたらECUのセット、足のセットをして板金に出したいと思います。完成はお盆くらいかなー

マツダ RX-7 FD3S 中期11,382件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ADフェイサーに変えました。ワンオフバンパーはもうちょっと煮詰める為完成までに1〜2年掛かります笑そんで10/13のREミーティング参加します。こういうイ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/07 18:19
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

1ヶ月放置からの再開病院通いやらなんやらで、手がつけられなかった…一度全体をペーパーがけこっちもペーパーがけ(さすが素人とパテ付けも雑だなぁ)ここの段差が...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/07 14:51
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🍙皆さん、おはようございます🌅🐔長野ツーリング編投稿、LASTですトップ画はENDLESSトレーラー🚛をバックのソロショット📱✨クルマが小さい…😓ヘッドを...

  • thumb_up 232
  • comment 17
2025/10/07 04:08
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

参加車両前回と同じく掲載ダメな方は教えて下さい

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/07 00:23
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

久しぶりの投稿です。今年の出来事を綴ります。夏は暑いのでガレージに籠り徹底的にエンジンルームのクリーニング作業をしていました。写真はコルゲートチューブがガ...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/10/07 00:03
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

純正のパワーウインドウのスイッチが折れたので、その場しのぎで◯国製をショップ経由で購入。左が純正、右が◯国製。しかしそこは安定の◯国製。不良品で取り付け後...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/10/06 22:53
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

気温ちょうどいい

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/06 22:40
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

超絶久しぶりの投稿です(笑)色々あって投稿してませんでした🙃べ、別にサボってた訳じゃないんすよ(言い訳)て事でこれまでにあった事を投稿します〜😆😆まずエア...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/10/06 21:32
RX-7

RX-7

第二段はエビスサーキット!たくさんのご来場をお待ちしております✨2025年10月25日東北ロータリーミーティングin七ヶ宿たくさんのご参加を頂きました!エ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/06 21:11

おすすめ記事