Next Vision PT-500完備さんが投稿したGhost・ゴーストフィルム・カーフィルム施工・フィルム施工・オーロラフィルムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Next Vision PT-500完備さんが投稿したGhost・ゴーストフィルム・カーフィルム施工・フィルム施工・オーロラフィルムに関するカスタム事例

Next Vision PT-500完備さんが投稿したGhost・ゴーストフィルム・カーフィルム施工・フィルム施工・オーロラフィルムに関するカスタム事例

2023年05月16日 22時55分

Next Vision PT-500完備のプロフィール画像
Next Vision PT-500完備

趣味でフィルム貼り、ヘッドライト加工等してます クオリティ等気にしないのであれば施工等可能なのでお気軽にコメントをお願いします 2024/10/01より 郡山東インター目の前のガレージ 1号室に移転しました 透過率測定器 PT-500完備 3DスキャナーによるPPFデータ完備

Next Vision PT-500完備さんが投稿したGhost・ゴーストフィルム・カーフィルム施工・フィルム施工・オーロラフィルムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こちらの記事は間違った内容となるので
デマ情報に騙されないようご注意ください

結論から言うと

施工後透過率が70%以上であればフロントに関しては合法であり車検対応

1月の国土交通省の通達内容は記事にある内容ではない

測定器の指定は無い

ソース
https://twitter.com/braintec_inc/status/1658332128449536000?s=46&t=zpwkJKZHXipo1klO_o8xmA

Next Vision PT-500完備さんが投稿したGhost・ゴーストフィルム・カーフィルム施工・フィルム施工・オーロラフィルムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これが1月にあった国土交通省からの通達
読めばわかるように記事に書かれた内容とは異なります

今までフィルム界隈では施工車の取り扱いが一律ではない事が問題視されていて、ディーラー・陸自等で見た目判断、測定器が無い為に剥がしたり拒否したりというのがありました

そこに対して今回国土交通省より通達があり
必ず測定をしてから判断するようにしろという内容です

その際、直接測定法 または 分光測定法に
該当する測定器を使用しろと指定が入っただけの話で測定器自体の指定は未だにありません

Next Vision PT-500完備さんが投稿したGhost・ゴーストフィルム・カーフィルム施工・フィルム施工・オーロラフィルムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この際ですのでよくある実質も記載します

Q. フィルムは劣化して車検に落ちる?
A.
Ghost等のオーロラ系や透明、スパッタ等
基本的に業者向けフィルムはメーカー耐久値5-10年が殆どです
数年で劣化し透過率が下がるはありえません

下がる原因は主に汚れになります
代表的な物はヤニ、ガラスの鱗等が原因で
透過率に余裕がない施工車は特に落ちやすくなる原因となるのでご注意ください

Q. どのフィルムなら車検対応?
A.
施工するフィルム、ガラスにより異なります
全てのガラスに全てのフィルムを貼れるわけではありません
また、同車種でもオプションガラスや社外ガラスの場合は素の透過率が異なる為、測定後の施工をオススメします

Q. 測定値がバラバラなのは何故?
A.
主な原因は下記となります
1. バッテリー残量
2. 測定する波長
3. フィルムの位置
4. 測定方法
5. ガラス、フィルムの汚れ
6. 校正されてない

1.に関してはPT50、500に多く残量が無いと正しく測定が出来ないものとなります

2. 測定する波長とはTM2000、PT50(500)等と測定器により異なります
透明系であれば基本的には同じ結果になりますが
オーロラ系の場合は大きくズレる場合があり上振れ、下振れ両方おきます

3. についてはオーロラ系が対象となり
オーロラ系は全て一律ではない為、場所により透過率が異なります

4. についてはPT50(500)に多く、検査官が測定器を正しく使えずに間違った方法で測られ下振れるパターンになります

5. については文字通りガラス、フィルムが汚い為に透過率が下振れます

6. 測定器は全て校正が必要となります
こちらが正しくされていないと測る前の段階で数値がズレているので測定値は正しくありません

そのほかのカスタム事例

これを狙ってるんですけど、、シートのベタベタなんとかならんの??(・᷄ὢ・᷅)

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/28 05:42
ワゴンR MH22S

ワゴンR MH22S

今日は久々?の日曜日休みだったので朝から作業することに夕方〜めっちゃ涼しくなったので夕方からやれば良かったと後悔ドアに悪戯してましたがまさかのインナーが割...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/28 05:38
プログレ JCG11

プログレ JCG11

おはようございます🌅昨日の続き🌄スモールランプ点灯💡✨️お馴染みシルエット🌌トップ画とはまた違った表情😌2回に渡りご覧いただきありがとうございました🙇😄

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/28 05:36
S660 JW5

S660 JW5

今更なのですが、ソフトトップのアレとアレの部品取り寄せて、あそこも割れてるしってことで、アップガレージで買っちゃった😆ヤフオク高過ぎて🤣🤣🤣元々赤幌持って...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/28 05:32
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

昨日ふとマルゼンさんに寄ると入って目の前に訳ありセールと書かれたこいつがいた!!訳ありって事もあったので、傷を見たところ行ける範囲内だったので見積もり取っ...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/28 05:28
シーマ FHY33

シーマ FHY33

爪折りして、タッチペンで塗り塗りしました。ついでにワイトレ20mm&スペーサー5mmかまして、現状がこんな感じ。⤴︎︎︎キャンバーつきすぎてこまる

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/07/28 05:27
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

Cartune•フォロワーの皆さん‼おはようこざいます👋😃☀週末は如何お過ごしでしたかぁ~🎵✨(≧▽≦)自分は昨日仕事でしたが(土)は家族👪皆で映画鑑賞し...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/07/28 05:22
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

旅の続き久しぶりにこちらに😆

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/28 05:21

おすすめ記事