RX-7の残念な結果に関するカスタム事例
2019年04月06日 18時09分
メタリングポンプ交換開始
エアポンプ取り外しエアクリーナー&エアーインテーク取り外し
タービンが見えてきた
ここからが大変でした。
この前より、楽チンでした。
左を取り付けです。
終了後に試運転してみました。
結果変わらず!残念だけど仕方ない。
次はサージタンク外してソレノイドチェックして空燃費計付けてチェックですね〜
2019年04月06日 18時09分
メタリングポンプ交換開始
エアポンプ取り外しエアクリーナー&エアーインテーク取り外し
タービンが見えてきた
ここからが大変でした。
この前より、楽チンでした。
左を取り付けです。
終了後に試運転してみました。
結果変わらず!残念だけど仕方ない。
次はサージタンク外してソレノイドチェックして空燃費計付けてチェックですね〜
とりあえず公認取れました!これで調子の悪い所を直していけそうです圧縮はF7.5前後、R8.0前後一年半動かさなかったエンジンにしては合格ラインですかね…汗...
あっつい中撮ってきました。すぐに仕様変えそうですがとりあえずこれで、JPSのレーシングカーの感じとかも好き🥰黒とゴールド悩む〜w艶消し黒土台が透明なのは便...
皆さん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。一昨日告知した通りメックンハウスの定期ミーティングに行って来ました〜〜先週の新城そうでしたが朝から兎に...
皆さんこんばんは🎵至近の出来事をご紹介〜(笑)まず、車友達が企画した正丸峠にツーリング行こうツアーから(笑)なんちゃってレッドサンズFCになって初の峠道を...