RS3 セダンの修理・競馬に関するカスタム事例
2025年11月03日 10時10分
車とカメラと時計が趣味です。どれも広く浅く・・中途半端になってます笑 どれも趣味にしてはいけないものばかりです。 国産スポーツカーを乗り継ぎ、ファミリーカーに落ち着いています。また歳を取れば、スポーツカーを買い直そうと思っています😂 初の輸入車、ゴルフRにどハマりし、故障も治しながら乗っていました🙇♂️ ゴルフRからRS3セダンに乗り換えました。 5気筒サウンドを楽しんでいます👍
カタログみたいに撮れたと自己満足👍
連休で天気が良いのに、RS3は修理中なので暇でしかたありません😭
土曜日に会社の人たちや顧問弁護士数名といっしょに恒例の競馬🏇
朝からブリーダーズカップに出走したスウィッチインラヴの応援をして残念な結果に😭挑戦することに意義があります。
おかげさまで参戦発表から毎日ワクワクでした!
気を取り直して参戦した競馬は散々な結果に笑
1Rから11Rまですべて購入した馬券が手元にあります😂当たってたら換金して手元にないですから、全部外れたってことですw
メインレースは絞りすぎw
相手7頭にしてたので、この買い方するなら馬単2,000円ずつにして13万勝ちの方が確実でした😇タラレバはよくない。
天皇賞はマスカレードボールが本命。東京の中距離でルメールに逆らえない・・
で、昨日の反省を活かして馬単流しにするつもりが、やはり絞りすぎ笑
ということで土日で6万以上負けました。
先週の菊花賞もダメやったし、先月のスプリンターズもダメやったので秋競馬は惨敗です😱
今年はプラスでしたが、全然ダメですね。
最近は三連単ばかりに手を出してましたが、初心に戻って馬単BOXでコツコツやりますか・・
さて、馬券は負けたものの年内にもうひとつ楽しみが残っています。
スウィッチインラヴと同じタイミングで出資したエースフライトが年内デビューの予定です。
半兄に先日の京都大賞典を勝ったディープモンスターがいます。
兄弟はすべて勝ち上がっているので期待しています😂
デビューは秋の京都か冬の阪神なので、次の競馬はそれまで控えます笑
