インプレッサ WRXのブレーキキャリパーが見たい・CE28N・DIXCEL ESに関するカスタム事例
2025年02月21日 22時25分
定番ではありますが、俗に言う22Bキャリパーです。
ローターはディクセルのスリットタイプ
パッドは同じくディクセルのタイプES
ブレーキダストも少ないし、制動力も時々スポーツ走行程度の自分には十分です。
チラッと見えるキャリパーがお気に入りです!
2025年02月21日 22時25分
定番ではありますが、俗に言う22Bキャリパーです。
ローターはディクセルのスリットタイプ
パッドは同じくディクセルのタイプES
ブレーキダストも少ないし、制動力も時々スポーツ走行程度の自分には十分です。
チラッと見えるキャリパーがお気に入りです!
走行中こんなものが転がって来ました。GC8VerⅥなのですが有識者様わかる方いらっしゃいますでしょうか追記多分これですね、クラッチペダルの遊びがいつもより...
今日は休み😆めちゃくちゃ良い天気なので、、、暑くなる前にいつもの公園駐車場で😊ってすでにだいぶ暑いけど🫠やっぱカッケーな😍ちょいローアングル😊サイド😊斜め...