インプレッサ WRXのHSR九州・ジムカーナ・GC8・JAF戦・サビ補修に関するカスタム事例
2025年07月23日 22時31分
7月20日数十年ぶりにJAFの公式戦である、ヴィクトリーさん主催のジムカーナに参加してきました。
と言っても、Bライは25年程前から更新していないのでオープンクラスでの参加です。
九州のチャンピオン戦でもあるので、ほとんどの方はバリバリで、走ってきたタイヤそのままで参加する私はかなりの場違い感を醸し出していたと思います。
1本目。スタート直後の8の字で早速パイロンを跳ねてしまいました。
私にはあまり経験のない、高速コースでしたが、自分ではそこそこ走れたと思います。
最後のターンが上手く行きませんでした。
2本目は、1本目より気持ち良く走れましたが、最後のターンのアプローチで、黄色のパイロンの反対側を通過したため、2本目はミスコース(記録なし)となりました。
翌日も同じHSRでジムカーナ練習会に参加するためか、久し振りの練習走行の無い慣熟歩行だけのイベントで1本目はパイロンタッチ、2本目はミスコースでしたが、あまり落ち込む事も無く、終える事が出来ました。
トランクの付け根に怪しい錆を見つけてしまいました。
穴が開く前にさっさと対処しなければ。