インプレッサ WRXのウソでしょ…・DIY・電装系トラブル・GC8に関するカスタム事例
2025年07月22日 19時02分
廃車寸前のカプチーノを引き取って、自分でレストア&オールペン。失敗も多かったけど得たものも多かった。 スバルエクシーガを購入後、即ブレーキキャリパー&ローター一式交換。 よく「変態」とか「あたおか」とか「げれんげれん」とか、お褒めの言葉を頂きます。😂
インプの電源喪失で不動の件、
どう考えてもヒューズが飛んだとしか思い付かない。
でも全てのヒューズを調べたら生きている。
メインヒューズボックス。
そういえば、こいつは何者だろ?
試しにテスターで導通確認したら、
…断線してるし🤣
カシメ部がぐずぐず。
犯人はこいつでした🤣
手持ちの平端子より
ふた回り大きいサイズ。
仕方なく端子だけ再利用して
仮のジャンパー線を作ろう
その辺に転がってた
5.5sq でこしらえて
ヒューズボックスにぶちこんで
キーを捻ると
当たり前のようにエンジン始動🤣
ですよね~的な
トラブルシューティングでした🤣
念のため、純正部品はオーダーしとこうかな
同じ症状になった方いますか?